• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月10日

自作 ポイント探しクランプ付きケーブル

自作 ポイント探しクランプ付きケーブル フィットートさんを参考に自作しました。
これで魔界を探してみます。

ケーブルはエーモン製の大容量アースコード AV5.0sq
端子はカシメた後、錫ハンダをだっぷり流し込みました。本当は銀の方が良かったかも。
ケーブルが固くて曲がりにくいのが難点。
ブログ一覧 | 3Q自動車 | クルマ
Posted at 2014/01/10 16:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨シーズン・イン・ ザ・サン✨
Team XC40 絆さん

実家へ🚗
chishiruさん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 12:24
こんにちは d(^O^)b

魔界探索機の完成ですね   (^-^)/~
クリップだと簡単に移動できますが、
あまり次から次えと移動するとECUが混乱しますのでご注意を...
ポイント変えた瞬間に  ん...!!! ('◇')ゞ
と、感じたらそのまま辛抱してECUが落ち着くの待ってくださいね。
私は、はやる気持ちで初期の頃は何度と無く失敗しています。(今でもかな?  ヾ(^_^; )
でも、便利なので、気になったポイントが出たら、
今の場所と、新規の場所ドッチが良いでしょう! の時、今も使用しています。

5sqだと、結構な太さですね。
クリップが、振動で外れないようにご注意くださいね。
コメントへの返答
2014年1月11日 16:52
大変役立つ情報ありがとうございます。
現在、エリコ妹をつけて二日経ちました。
感度の鈍い自分のクルマに変化が出てきました。
アクセルワークによってはゼロ発進から時速40km位までモーター単独で走行可能になる時もあります。効果が明確に把握できてきたらポイント探りかエリコ姉の登場を考えています。
今後もご指導よろしくお願いします。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation