• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

鈴鹿な日

鈴鹿な日 初めて鈴鹿に行きました。












昨晩のうちにベッドの上でツインピークスにコルゲートチューブを被せ、




早朝にホテル駐車場で弄り開始。朝日が気持ちイイです。




「モ管の里」と呼ばれる3Q自動車マフラー工場にて型どり開始。




撤去した純正マフラー。




モリモリ管製作の間、鈴鹿サーキットを見学。






S2000の走行会もやってました。





サーキットから戻って来たら大分出来上がっていました。
仮溶接したモ管を現車に合わせてみます。





モリコチャンピオンさんのRSでも現車合わせ。




チタンの青焼けが美しい。




完成。





夕方、みん友の穴堀り士さんと初対面。




みんなで夕食して帰る際にモリコチャンピオンさんとすりすり。




伊勢湾岸道、新東名を経て圏央道に入ったところで小休止。夜明け直前です。




朝、無事に帰宅。
埼玉→大阪→鈴鹿→埼玉 走行距離1,200kmでした。
満タン800マイル達成。




表示計で44km/L以上にならないと1,000マイルはとてもムリかと。




0、1、2の合計で430km(高速400km)。
3は鈴鹿市内で爆走および渋滞。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/23 22:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 23:24
こんばんは(^-^)

すっごい燃費ですね~、モ管は堪能しましたか?

私はあの日、モリコチャンピオンから預かった、
緑の小箱にハマってます(^^♪

また会う機会があれば、今度はユックリ会いたい
ですね~、でも仕事詰め込んで会いに行って
正解でした!楽しかったです♪
コメントへの返答
2014年9月24日 8:26
おはようごさいます。

お会いできてホントうれしかったです。
震えてしまいました...

帰りはトンネル内でフル加速~ イイ音してました。
巡航中は後続車の排気音と思うように少し遠くから聞こえてました。

今度お会いした時は是非ボンネットの中も拝見させてください。ありがとうございました。
2014年9月24日 15:32
お疲れ様です。

モ管の里は南部さんや穴掘りさんの初めて会った思い出の場所です♪

白の現行RSは○井さんの仕事車のはず・・・
CR-Zで仕事場に行き難くなってきたから買った車両のはずなのに、やっぱりそうなりましたか・・・(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 21:52
こんばんは。

自分はグロッキーさんと初めて会ったロイホが思い出の場所です(*^▽^*)

モリコチャンピオンさんは仕事用なので不可との事でモ管は試着されただけでした。
でもエンジンルームは当日も弄られてましたよ。
2014年9月24日 19:31
はじめまして!何度かイイね頂いてて、けんたんfd3sのことを覚えていまして、たまたま、夜中の2時半にぐらいにハイドラですれ違い、凄く気になってたので、コメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2014年9月24日 21:54
こんばんは。

静岡あたりでしたね。
しばらくして気づきました。
覚えていてくれてありがとうございます。

いつかお会いできたらいいですね。
2014年9月25日 6:52
いい色のマフラーですねヽ(´ー`)ノ

高速でこの燃費は脅威です・・・・
コメントへの返答
2014年9月25日 7:18
おはようございます。

殆ど休憩せず真夜中にマイペースで走り切ったのが効を奏したんだと思います。

残りのガスで爆走検証中なので1300kmに届くかどうか微妙になってきました。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation