• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

FITスポーツ

FITスポーツ 先般の横浜オフで声かけていただき、1年半ぶりにサーキットに参加してきました。










場所は「スポーツランドやまなし」
一周1kmのコンパクトなコースです。




こちらで受け付け。

走行にはまず入会する必要があります。
1年間有効のSLyと1ヶ月有効のLtdがあります。自分はLtdを選びました。



庶民的なパドック。




急勾配のストレート。自分の実力では100km/hに到達しません。




到着早々、皆さんがテープを貼り始めたのを見て自分も真似を。




みん友さんが、わざわざ用意してくれた桃色テープが自分が持参したものと同じでビックリ。




なんかエロい。




レンタル計測器は1,030円。




参加車両。








9時50分に走行開始。1本あたり20分、料金は1,750円(平日)とリーズナブル。

ecf0" />




自分は2本走りました。




走行後、自分だけの計測タイム(貸出機器は有料)をプリントアウトしてくれます。ベストタイムは47秒少々でした。
お友達は43秒とさすが。37秒位で走る人もいるらしいです。




午後に入って雨が降ってきたのでお開き。




帰宅中、なんか足周りからゴトゴトといういや~な音が...
負担かかり過ぎたかな(^0^;)
点検せねば。


アンダーステア出まくりの最低な走りでしたが、良い汗かきました。
足周り直してまた来よっと!


ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2016/09/28 20:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

おせち超超早割
ベイサさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年9月28日 22:01
足廻りの音、きになりますね;^_^A
ウチのもサーキット走行で縁石乗りまくってカタカタ音がなるようになりました(´-`)
足廻りも気になるけど先ずは来月車検なのでその準備しなきゃ.......
コメントへの返答
2016年9月29日 10:40
縁石ですか。たしかに24Rで踏みまくってたので。スタビかメンバーあたりかなって予想してますが。

自分も来月車検なので早めに診てもらおうかなとも思ってます。
2016年9月28日 23:42
スポーツの秋ですね?
甲府まではよく出掛けるのですが、もう少し足を延ばせばサーキットもあったとは知りませんでした(^^)

異音も大事にならないと良いですが、チェックして快調に走りたいですね!
コメントへの返答
2016年9月29日 10:45
甲府市内の渋滞に巻き込まれてしまいましたが、抜けれてしまえばすぐのところです。

バルトロさん、RSご購入されたんですね。おめでとうございます。
平日でよければ今度一緒に行きませんか?
2016年9月29日 17:59
昨日はお疲れ様でした(^o^)
楽しめた様で嬉しいです。
異音の原因が解って良かったですね、次は6秒台を狙いましょう。
コメントへの返答
2016年9月30日 0:43
いやぁ実に楽しめました。

やっぱりクルマは走らせてなんぼって感じですね。マニュアルに乗り換えようかしら(^_^)
2016年9月29日 18:53
はじめまして こんばんは テクニカルがダウンヒルの楽しいコースですね 
何回か知り合いが主催する走行会で走りました 私の好きなコースです
ニュルブルクリンク(グランツーリスモでしか知らないけど)や頭文字Dの感じがするサーキットですね
コメントへの返答
2016年9月30日 1:05
白BOONさん、はじめまして。

サーキット経験2回目の初心者にとってはカーブと勾配の連続で20分がとっても長く感じましたけど自分的には安心して楽しめました。
クセになりそうです(^_^)
2016年9月29日 21:49
こんばんは(^_-)-☆
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

ご一緒走らせた際、初めてとは思えぬ
動きに圧巻されました~(^_-)-☆

前半は天気もなんとか持ち越し
皆一人一人楽しむこともできて
大満足でしたね(^^♪

異音も無事原因もわかりましたし
次回またご一緒に走れること楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年9月30日 1:10
おつかれさまでした。

下り坂のドアンダーが全くダメダメでした。タイヤからのガガガガを何とかしなければ(^_^)

自分だけ純正シートだったので気が引きましたが、少しずつ小道具を用意していきたいと思います。

実はボルトはちゃんとあったみたいで、原因不明なんです。ただいま入院中。もともと腰下強度が弱いFパケはダメだったりして(@@;)

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation