• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月20日

念願の911マニュアルトランスミッション

念願の911マニュアルトランスミッション
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / 911 911 カレラ T_LHD(MT_3.0) (2025年)
乗車人数 4人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 左ハンドル、6速マニュアルトランスミッション
不満な点 特にありません。
総評 すべてに安心して操ることができます
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
バナジウムグレーメタリックがとても美しいです。光の当たり方で感じる色が変わりますね
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
低速域でのトルクがあって扱いやすいです
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は硬めです。スポーツカーのためそれでよいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
後部のシートをつけためフラットな荷物置場を確保出来ています。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
市街地走行で7.5km/lあたりです。このクルマの特性上、これくらいだと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 5
価格改定(値上がり)する前に入手できたためラッキーでした
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/09/20 17:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】テンションアゲア ...
株式会社シェアスタイルさん

アサギマダラ飛来!(^^)/
ウールさんさん

イメージしてみる!
shinD5さん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その8)
Jつのさん

納車後初めてのエンジンルーム清掃と ...
トホホのおじさん

ミラー番ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2025年10月7日 20:44
ご納車おめでとうございます。
MC後はブレーキがサイズアップされ良くなってると思われますが、ブレーキダストはいかがですか?以前の様なら低ダストブレーキパッドに交換したいかなぁ〜なんて妄想しています。ご意見宜しくお願いします。
コメントへの返答
2025年10月7日 22:30
P大好きさん
コメントありがとうございます。992.1→992.2でブレーキのサイズアップがなされていたのですね。
ブレーキダストはポルシェらしく多いと思います。992.2 Carrera Tの前は718Caymanに乗っていましたが、そのときもブレーキダストは多くて、ホイールはいつも汚れてました。
低ダストのパッドをご検討されるのは賢明だと思います。😊

プロフィール

「ならし運転期間おわりました。」
何シテル?   09/23 17:36
992.2型 Porsche 911 CarreraT

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]DTE SYSTEMS Pedal Box Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 10:13:31
どこに聞いてもダメだったワイヤレスCarPlay接続問題、ついに解決っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:48:11
大雨特集 親水ミラー試験道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 11:01:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2型のCarreraT ボディカラーは、バナジウムグレーメタリックです
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2019年モデルです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation