• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

歯医者。

神経抜いてきますた(´・ω・`)


初めて歯ぐきに麻酔を打たれてちゅぃぃぃぃん!されましたが
削って内部を確認したところ、虫歯は神経抜かないとダメなレベルだったそうで・・・

で、
「麻酔が2時間ぐらい効いてますが、その後に神経の切ったところ
(切断面ね)から痛みが出るかもしれませんから
一応、痛み止めのクスリ出しますね」
との事・・・。

抜いた神経を見せられましたがジャーキーの破片(直径0.5mmx全長10mmぐらい?)
みたいなもんでした。もっとぶっといと思ってたけど全然ちがいました(^^;


神経抜かれなかったら久々に隣県まで狩盤に行こうと思ってましたが
「痛みが出るかも」と聞いた瞬間にとりあえず待機決定 orz ←へタレ


はてさて昼ごろに痛みは出るのか出ないのか!
(出なかったら狩りに行きますが・・・)


ちなみに今、歯ぐきは「カッチカチやぞ!」状態です(^^;
唇の感覚も麻酔した付近だけ全くありません。



さぁ、最近歯医者に行ってないけど虫歯があるって自覚してる方!
手遅れにならないうちにとっとと行きましょう!
ブログ一覧 | よた話 | 日記
Posted at 2009/12/12 10:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

JAPANモビ➡TOKIOモーター ...
「かい」さん

ガスファンヒーター用ガスコード
やる気になればさん

熊対策
バーバンさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

アルミ買取1キロ295円!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 12:16
あ〜、うちも3年前にやりましたねぇ。
で、ついでに八重歯の矯正をやって、以来月一で通ってチェック&掃除してもらってます。
月500〜800円くらいなので、その歯医者がなくなるまで通おうかと思ってます(笑
コメントへの返答
2009年12月12日 12:40
やっぱ月イチぐらいでは行くべきだよねぇ。。。

歯ぐきの感覚が戻ったけど痛くないので痛み止めの錠剤を持って出掛けてみますw

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation