• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

寿司とメンチカツとはたき。

寿司とメンチカツとはたき。



給油と買い物に出掛けたらば、
同乗していた親が買いたかったモノが無かったらしいので
ほんのちょっとだけ足を伸ばして蒲郡まで行ってみました(^^)

で、向かうはベイシア
私の知る限りでは一番でかいカインズホームと店舗が繋がってる(会計は別)ので
ここに行けば食料品も日用品も園芸も日曜大工もぜーんぶ完了します。


正月開けにインプレッサのバッテリーを買いに行った時が初見でして、
ウチのインプレッサは軽量化とコストダウンの為に
バッテリーはVivioと同じサイズにしてたんですが
最小だとちょっと高かったので1サイズアップして特価品を購入した記憶があります(^^;

は、置いといて。
上記の時は食料品は入り口付近をササッと見ただけなので
今回はそこそこじっくり見ちゃいましたが
PB商品が結構充実してるのは最近のトレンドだから当然として
特筆すべきは魚介類の安さ!

写真の寿司・・・特価品でもなんでもなく普通に398円でした(^^;
ネタは左上からマグロ、イカ、サーモン、甘エビ、アナゴ、
左下から旬のブリ、中トロ?、ボイルエビ、タコ、タマゴで10カン。
しかもさっき食ったらそこいらの持ち帰り寿司と同レベルの旨さw
シャリもネタもわずかに小さめかも?といえば言えなく無いけど
他におかずが1~2品あれば十分満足する量でした。

経験上、コレが持ち帰り寿司なら550~650円ぐらいだと思います。
いや~港が近いって素晴らしい(@_@;

※親いわく「ヒジキが地元スーパーの3割(3割引きじゃなくて)だった・・・orz」だそうで。

写真のメンチカツ(蓮根入り)は78円だったかな?
コロッケ系は48円均一だったので最近の大型店舗としてはまぁ普通ですね。

しかしピ○ゴとかだと50円以下にはならないのもまた事実。3つで200円とかね。
100円で2個買えるか買えないか?
この辺りが、不景気で苦しむ消費者に訴えかけるポイントであります(^^)b
しかしバ□ーの30円コロッケの方がド○ーとかピ○ゴの
50~60円のコロッケよりも旨いってのはどうなのかと・・・

総じて安いのは魚介類。肉や野菜やパンは平均レベル。
PBの食パンはバ□ーの方が柔らかくて美味しそうなイメージ。
あ、メンチカツと一緒にイカの天ぷらも買いましたが
これも油っぽくなくて身も大きくて美味でした(-大-)
※求職時代に安いスーパーで狙って買い物してたから主婦みたいな目線になってるな(- -;


で、私はモップというかはたきというか
つまりまぁホコリを取るアイテムとかが欲しかったので、
食料品を一旦クルマに置きに行きつつ
ついでにカインズの出入り口付近までクルマを移動してから店内へ。

こちらも広い(^^;
ってか頭上の看板見ないと目的地にたどり着けませんw
掃除道具のコーナーに色々とありましたが
安いのは支那製だったのでちょっとだけ高いMade In Japanを購入。

細かい事ですが日本の製造業を少しでも支えたいと思ってますので(^^;
100円ショップでも最近は日本製の比率が結構増えてきた気がしますが
アメリカ人がアメ車を買い支えるように、日本人も日本の製品を買い支えましょう♪
ブログ一覧 | よた話 | 日記
Posted at 2010/02/21 14:27:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation