• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

知事が踏み込んだ。

東国原知事がブログで暗闇に踏み込んだ内容を書かれてますが・・・

私みたいな下世話な人間が無責任に書き散らすのは良いとして(←駄目です)

知事レベルの要職の方があそこまで書いて良いんだろうか・・・

※裏が取れてるのかもしれないけど(・_・;


以下、冒頭のみ引用。
------------------------------------------------------------
>2010-07-19
理由(わけ)テーマ:ブログ
>一昨日のブログにちょっと付け加え・・・・・殺処分前提のワクチン接種農家さん達と
>薦田氏との平等性について・・・・・・薦田氏は、そもそも県に無償譲渡を提案された。
>つまり、薦田氏から6頭の所有権は剥奪され、よってワクチン接種農家には
>補償される補償金等は一切支給されない。
>このことを持って完全に平等ということでは無いが、ここに不平等性の緩和は少なからず発生する。


>山田大臣が
>「6頭の特例を認めると、次から、我も我もとなり、防疫対策上支障を来す」
>と盛んに指摘される件・・・・・・・仮に、次にこのようなリングワクチンという事態が発生した場合、
>その時にワクチン接種を拒否される農家は、今回の本県のように
>まずは都道府県に無償譲渡され、かつ都道府県がその価値を認め、受け入れる場合のみに
>特例措置は成立される。

>果たして、そのような事例が今後どれくらいの確率・件数で起こり得るのか?


>一昨日のブログでも幾つかの指摘をしたが、以上の理由からしても、
>山田大臣が「特例を認めない」とする理由は、これらの根拠からだけでは甚だ乏しいと言える。
>つまり、「特例を絶対に認めない。殺処分ありき!」という断固たる姿勢を貫くには、
>他にも理由があるとしか考えられない。ならば、他の理由とは一体何か?
つづきはこちら
ブログ一覧 | 国民の生活が第一(笑) | 日記
Posted at 2010/07/19 21:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そこまで言っちゃても大丈夫なのでしょう ... From [ British steel ] 2010年7月19日 22:16
この記事は、知事が踏み込んだ。について書いています。  立場のある方が、ここまで書いてもいいのでしょうか?これから被災農家の補償問題や、復興に向けての県としての施策などやらねばならないことが沢山あ ...
ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 22:28
こんばんは。

 知事の支持率を鑑みると、(内部に草が居て)全て知っているのかも・・・?
(今後、国の補償額でそれが判るかも・・・?)
コメントへの返答
2010年7月19日 22:41
こんばんは(^-^)ノ

わざわざ一昨日の補足として危険(と思われる)な事を書いてる=感情に任せて書き殴ってる訳ではない=全て裏が取れてる、という印象も受けるんですよねぇ。

特に今は全国で数万単位?の国民が知事のブログを注視してる状態なわけですし・・・。
本気で国(または何らかの圧力団体?)とケンカする気なのかもしれないですね。
2010年7月19日 22:33
トラバさせていただきました。

どうも今回の一件は山田の一人相撲って気もしてきましたので、現政権がトカゲの尻尾切りをしようとすれば、山田の大臣としての立場はなくなるでしょうね。

それでは、赤松山田口蹄疫災害の本当の解決にはならないですが。
コメントへの返答
2010年7月19日 22:45
どもー。

仰るとおり、山田は足元がグラついてるのに全く気づかずに一方的に優勢だと思い込んでいた様な印象を受けますね。

菅は間違いなくこいつの事を気にしていないので尻尾切るなら決断は早いと思います。

そこで政府と知事が手打ちとなるか・・・ならなければ知事が今まで飲み込んでいた隠された事実を一気に暴露するのかも??
2010年7月20日 0:57
どんだけ中国に国を売ったら気がすむんでしょ。

結局、利権・省益最優先なんですね。

チバ残すくらいのカンセイなんだから、もうどうしようもない政権・政党。

関西では勝矢が吼えてます。「政争する暇があったら政治をしろ!」
コメントへの返答
2010年7月20日 22:17
最終的には日本自治区化が目的ですしw

今日は民間人千葉の特例措置によって大韓航空機爆破事件の実行犯が入国してルピ山の別荘に居るそうで。
(拉致問題解決に向けて何か進展するならまぁ良いのですが)

勝谷・・・あれ小沢のポチなんですよねぇ(´・ω・`)
2010年7月24日 16:35
ワクチンを打った頭数と、ワクチン接種後に発症した頭数を考えると比べると、ワクチンは失敗だった可能性が高いんですよね。後半は一部例外を除けば、ワクチンを接種した家畜しか発症していないし。ワクチンを接種しなければ助かったんではないかとも思えます。マスコミは一切報道していませんが。

NHKなら特集を組んでも可笑しくないレベルの失政なんですが、なぜ報道されないんでしょうね。

山田はむしろ「余命が短い」事を感じているからこそ、強行に事を進めているような感じもします。
コメントへの返答
2010年7月24日 17:32
大マスコミ様は政権与党様やスポンサー様や電通様&博報堂様が公開を求めない様な事は、例えそれが重大な事実であっても報道しませんからねぇ。

NHKも事実を知っててもシカトぶっこいてるでしょうし。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation