• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

67年型「シェルビーGT500」に791psのエンジンを積んだ新型車が誕生!

67年型「シェルビーGT500」に791psのエンジンを積んだ新型車が誕生!


1967年型フォード「シェルビーGT500 コンバーチブル」は、
フォード社のプロトタイプの中で唯一現存する車として、
現在イリノイ州ボロにあるオートミュージアムに展示されている。
このシェルビーGT500 コンバーチブルが新型車として蘇ったというニュースをご紹介しよう。

シェルビーGT500 コンバーチブルを蘇らせたのはオクラホマ州にあるチューナー、
「クラシック・リクリエーションズ」。

同社はシェルビー・マスタングと正式なライセンス契約を受け、
シェルビーGT500 コンバーチブルのボディを復刻。
このボディに
553psを発揮する約7.0リッターのエンジンを搭載した「GT500 CR 545」(約1187万円)と、
791psを発揮するスーパーチャージャー付きエンジンを搭載した「GT500 CR 900S」(約1585万円)
の2タイプを販売する予定だという。

2モデルともパワーステアリング、最新のサスペンション、トレメック製5速MTギアボックス、
そして17インチホイールが装備されている。
ちなみにソフトトップはボタン1つで開閉できるそうだ。
当時のモデルが持つセクシーさと、現代の最新テクノロジーとが
見事に融合した出来栄えといえるだろう。
------------------------------------
こういうの良いですね~
ある種、夢だと思います。

旧車に乗るのは色々と大変そう、というイメージがありますが
これなら現在のクルマと同じ感覚でしょうし。(その事の良し悪しは別として)

私ならAG5/AG6レオーネクーペの外装にGC8かGDBの中身ですかね♪
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/07/10 17:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

113🟣いくっしょꔛꕤモビショー ...
ひろネェさん

SUZUKI SX4 の ルーフト ...
ハセ・プロさん

RALLY JAPAN 2025
マツジンさん

戻ってきた日常
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation