• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

寒い時代だと思わんか?

スズキ、スポーツバイクを中国から初輸入 年販2千台めざす
2012年7月18日 17:39

 スズキは18日、中国で生産する排気量250ccのスポーツバイク「GSR250」を輸入して、
30日に発売すると発表した。
同社がスポーツバイクを輸入販売するのは、これが初めてとなる。


低燃費を中心とする走行性能の高さと使いやすい装備に加え、
競合車と比べての低価格を特徴として、年間2千台の販売を目指す。
また、同車は欧州や中南米、インドネシアなどにも中国から輸出する。

 同車は中国の合弁会社、常州豪爵鈴木摩托車有限公司(江蘇省常州市)で生産する。
同合弁では1月から「GW250」として生産・販売している。

 輸出用大型バイク「B―KING」(排気量1340cc)の力強いデザインイメージを踏襲し、
フロントからリアにかけて跳ね上がるような造形を採用した。
新開発の水冷2気筒エンジンを搭載し、日常生活で多用する低中速域での扱いやすさを重視した。
多機能デジタルメーターには速度計や燃料計などを表示するとともに、
オイル交換時期を知らせるメンテナンスインジケーターなども採用した。

 国内の250ccスポーツバイク市場は年間で約1万台。
ホンダの「CBR250R」や川崎重工業の「ニンジャ」などが高いシェアをもつが、
両モデルともタイ製となっていた。
 スズキはこれまで、台湾製の125ccスクーター、中国製の50ccスクーターなどを
輸入販売していた。
今回のモデルは中国からの輸出国を広げ
「二輪車事業立て直しに向けた世界戦略車となる」(同社)
としている。
 GSR250の価格は43万8900円(税込み)。
---------------------------------
スポーツモデルなのに・・・
安かろう悪かろうというイメージが常に付きまとう支那製を輸入して売るなんて・・・
しかも世界戦略車???





>ホンダの「CBR250R」や川崎重工業の「ニンジャ」などが高いシェアをもつが、
>両モデルともタイ製となっていた。






そういえば昨日夕方に東名下り名古屋IC手前で
新型ミラージュ2台とマーチの隊列走行を見ました。

先頭はグリーン(メタリック?)の新型ミラージュ。岡崎-名古屋の仮ナン付き。
2台目は岡崎ナンバーの現行マーチ。
3代目はシルバーの新型ミラージュ。これも岡崎-名古屋の仮ナン付き。

岡崎ナンバーのマーチは比較検討用に三菱本社が購入したものでしょうね。
現行マーチも新型ミラージュもタイ製です・・・




良い悪いじゃなくて「デフレだから流れとして仕方ない」と理屈では判るんですが・・・
「モノづくり大国日本」「MADE IN JAPAN」の威光が薄れていくのはやっぱ「寒い」(-_-;
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/07/20 17:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ
パッパ―さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

六角レンチな話
☆よっけさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 18:49
これからの日本が何をメインに「ものづくりの国」として成り立たせていくのか不安です。

とりあえず、スマホデビューしましたが、国産(一部海外資本が入ってますが)にしました。
コメントへの返答
2012年7月23日 8:51
ん~国内市場は少子高齢化で見込めませんが円高で海外市場に食い込むのも難しい・・・って最近ずーっとこの状態なんですよね(^^;

スマホはバッテリーのもちが・・・私はまだガラケーで頑張りますw

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation