• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

民主党歴代代表も集団的自衛権を認めていた…自民・佐藤正久氏の暴露に民主党猛反発

安保法案 民主党歴代代表も集団的自衛権を認めていた…自民・佐藤正久氏の暴露に民主党猛反発
産経新聞 9月15日(火)12時33分配信
14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、
「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。
質問に立った自民党の佐藤正久氏が“暴露”した。
民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。

佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と
「中央公論」17年7月号、野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から発言を抜き出して
パネルに示した。
佐藤氏の求めに応じ、石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」
(岡田氏、読売新聞)

「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしても
きちんと制限を明示したほうがよいだろう。
いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。
最後にはその時々のリーダーが政治生命をかけて決断しなければならない」(岡田氏、中央公論)

「いざというときは集団的自衛権の行使に相当することもやらざるを得ないことは、
現実に起きうるわけです。
ですから、原則としては、やはり認めるべきだと思います。
認めた上で乱用されないように、歯止めをかける手段をどのように用意しておくべきかという
議論が大切になってくるわけです」(野田氏、著書)

佐藤氏は「まさに必要性を認めている。しかしなぜか6月の党首討論で岡田氏は
『集団的自衛権は必要ない』と断言した」と指摘。
岡田氏が米艦防護は個別的自衛権や警察権で対応できると主張を変えたことについて
「外形上、他国防衛を集団的自衛権でなく個別的自衛権で行うのは危険だ」と切り捨てた。

また、佐藤氏は、前原誠司元外相や長島昭久元防衛副大臣も行使を認める立場であることも
付け加えた。
--------------------------------------
>民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。

ああ、これはただの火病ですねw

何でも反対しかせずに対案出せないなら「社会党」って党名を改めたら良いと思いますw


ブログ一覧 | 国民の生活が第一(笑) | 日記
Posted at 2015/09/15 23:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年9月15日 23:59
やっぱジャスコブーメランは一味違う

面白いニュースが多過ぎて追い切れないw

ニュースじゃなくて自爆と言うかコント?

コメントへの返答
2015年9月16日 12:29
フランケンシュタインだから何発ブーメラン食っても大丈夫なんですかね~?w

これで今夜採決されたらどうなることやら(わくわく

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation