• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

中国新100元札、ATMで偽札扱い

偽造防止うたった中国新100元札、ATMで偽札扱い 店でも使えず

【AFP=時事】中国で偽造を困難にする最新技術の採用をうたって12日から流通が始まった
新100元札(約1900円)が、一部の現金自動預入支払機(ATM)で利用できない状態だと、
中国紙が13日報じた。

新100元札は、毛沢東(Mao Zedong)の肖像をあしらった赤が基調の紙幣である点は従来通りだが、
金色で印刷された数字「100」の色合いが見る角度によって変わる技術を採用するなど
偽造防止策を強化。
政府は「機械での読み取りはより簡単に」なり、人の目でも「偽札と本物の区別がつきやすく」なった
とうたっていた。

しかし、中国北東部・吉林(Jilin)省の省都・長春(Changchun)市に本社を置く東亜経貿新聞
(East Asia Economic and Trade News)の報道によると、一部の銀行のATMで
顧客が紙幣を預け入れようとしたところ、新100元札がはじかれたという。
ある銀行幹部は同紙に対し、新紙幣を認識するよう全てのATMを「更新」するには
数日かかると述べている。

また、住民からはスーパーマーケットで新紙幣を使おうとするたび偽札検出器が警報を発し、
利用できないとの苦情が出ているという。
スーパーの店員は「検出器がOKを出さない限り、新紙幣は受け取れない。
別の日に来てくれ」と言ったと、同紙は伝えている。
----------------------------------------
まぁ十分予想された事態ではありますが

>金色で印刷された数字「100」の色合いが見る角度によって変わる技術を採用するなど

この程度ならすぐ偽造しちゃうんだろうなぁw


ってか当たり前の様にスーパーに偽札検出器が装備されててわろたw
中国では相変わらず「騙す方より騙される方が悪い」ようですw
ブログ一覧 | 危険な特定アジア | 日記
Posted at 2015/11/13 21:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation