• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番の"白夜10番" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

2020年7月 EXキーパーコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2020年7月16日(木曜)
97,645km
キーパーラボ三鷹店にて
EXキーパーコーティング施工
15日夜に車を預けて17日夜引取り。

◉EXキーパーS
¥112,000円
◉鏡面研磨(鉄粉取り含)
¥43,790円
◉フッ素ガラスコーティング全面
¥7,260円
(合計)
163,050円

WEB/TEL予約で5%割引だったので少しだけお得でした。とは言え16万over・・・レカロのRMS(の安い方)なら買える金額ですね。
給付金10万は自分には入らないので(家計に吸収されたので)自分資金から支払いました。と言ってもカードで1回払いですが。

ネットで調べたら、キーパープロショップは20%割引。でもキーパーラボにしました。ラボは施工場所が屋内なので何となくラボが良いかなと。



●ブログ
過剰なまでのツヤゲット
<a href='https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2028721/blog/44185373/' target='_blank'></a>


2
ダイヤモンドかWダイヤモンドかEXか悩みましたがEXを選んで正解だったかも。
でもダイヤモンドでも多分見た目は変わらないかな?
EXは2年毎にメンテすれば6年保証なのが嬉しいですね。
3
施工確認後に写真撮影。
キーパー三鷹さんがWEBに載せると言う事でキーパーのナンバー隠しが付いてます。
やっぱりナンバー隠しがあった方が楽ですね。加工しなくていいし。
4
かなりツヤツヤになりました。
写真だとあまり分からないかも。
5
キーパーさんって洗車だけでもしてくれるんですね。キーパー施工車なら若干安くなって2,000円位なので今後は自分で洗車はしないかも。
コイン洗車車でも1,000円位掛かるしあまり差がないし。
6
久しぶりにキレイになった車を見ました笑
良かった良かった。
7
けっこうツヤツヤしてました。
濡れてないのに濡れてるような質感でした。
8
コーティングって素晴らしいですね。
車がキレイになったので
そろそろ遠征しよう思います(✯ᴗ✯)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー

難易度:

みんな大好きMONSTER(塗るタイプ)

難易度:

イエローハット プラチナZコーティング施工

難易度:

ファイナルエディションパーツのコーティング

難易度:

Ceramic Pro ION コート施工

難易度: ★★★

NOJロイヤルコーティング3層施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation