• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番の"白夜10番" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

法定12ヶ月点検(144ヶ月) 174,089km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2025年5月1日(木曜)
SWKにて
法定12ヶ月点検(144ヶ月)
初回車検から法定点検も全てSWKにお任せしています
店舗の奥の方で点検です

タイヤ溝
前左:5.5mm
前右:5.3mm
後左:3.9mm
後右:4.1m m
今回前後ローテーション
2
エアコンフィルター交換
毎年5月に交換しています
3
エアフィルター(PFX400)交換
先日モン横で購入してSWKに持ち込み
エルスポ号で3,000km、自分が11,500km、合わせて約14,500km使用しての交換です
スロットルの清掃もしてもらいました
次回の交換は1年後の予定です
4
フロントのブレーキパッド
熱が入り過ぎたようで炭化してボロボロになってました💧
対応温度は常温〜700℃ですが・・・
ちなみにまだ残量はありました

前左:交換
前右:交換
後左:7.7mm
後右:7.2m m
5
フロントのブレーキパッドを新品に交換しました
リヤのパッドは問題無いため交換不要でした
6
点検時の距離
7
支払いを済ませていつものとこで納車
タイヤの空気圧調整と、タイヤ前後のローテーション、洗車もして頂きました
掛かった時間は事前に聞いていたとおり3時間弱でした
いつも吉田さんが対応してくれます
ありがとうございました!
m(_ _)m

39,380円税込
8
●オマケ
代車を借りて近場のお店へ
新車の香りがしてました
ハスラーに乗ってスイスポに乗ったら・・・でしたね
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第1回目の車検

難易度:

車検

難易度:

6回目の車検

難易度:

車検

難易度: ★★

20250718_5回目の車検(登録から8回目)(109919km)

難易度:

すいすい初車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月3日 10:16
SWKはよくやってくれるんだね🤔
ハスラーからスイスポに乗ったら何やねん(笑)
コメントへの返答
2025年5月3日 10:52
2015年からずっとSWKにはお世話になってて点検とか車検はここ一択なんだよね。
ハスラーフワフワからスイスポカチッ。これで伝わるよね〜😙

プロフィール

「モン横なぅ
暑っち〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦」
何シテル?   07/13 13:11
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation