• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

ダンパー交換しました

ダンパー交換しました 本日、槍兵(旧HN)さんからいただいた(ありがとうございましたm(_ _)m)、Kg/mmのサスに交換しました。
これで、ひと安心です。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/10/30 23:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 1:08
コレですね(謎)


車高がちょっと上がってましたね(^^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 7:38
これです。

綺麗なブルーでしょ

車高はノーマルほどではないけど、以前よりチョットね。
2010年10月31日 6:38
おめでとうございます!
これでまた思いっきり走行できますね^^♪
コメントへの返答
2010年10月31日 7:39
ありがとうございます。
これで、38万kを目指します。
2010年10月31日 9:11
また安心してのれますね♪
コメントへの返答
2010年10月31日 18:12
忌まわしい突き上げから解放されました。

もちろん次の手も打ってます。

サスペンションも消耗品ですからね。
2010年10月31日 18:32
なつかしい、サスキットですね!
コメントへの返答
2010年10月31日 19:37
コメありがとうございます。
このサスご存じなんですか?
検索してもよくわからないんで、何か情報を下さい。
2010年10月31日 23:06
ケージーエムさんのDR21と言う、20ミリダウンのスプリングが発売され、その後、そのスプリングに合わせたショートストロークショックとのセットで1台分、10万弱くらいかと。
当時は田辺のスーパーHとあわせる、サステックダンパーもあり私はタナベのをエボ3につけていました。
今は車好調ばかりですが、あのころはスプリングに合わせたショックがあるだけでも珍しかった気が。
コメントへの返答
2010年11月1日 3:26
なるほど、DR21用のダンパーなんですね。
ということは、以前の仕様とは、ダンパーが違うだけということになりそうですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation