• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

サブウーファー交換しようと思ってます


今現在は助手席足元のサブウーファーを置いたボードを外しています。
先日の日曜日は急用が出来たため、県北には行けませんでした。
この日曜はさすがに雪無いかな?
でも、ここ数日寒いので念には念のため(スタッドレスのコペンで行きたいと思うのです)

ボードは40㎜くらいなのですが、これが効いてるんだと個人的には思ってます。
これ、かなり鳴るんですよ!外向けには到底及びませんが、オープンで信号待ちだと、隣の車から見られるくらいはズンドコします。

裏はフエルトコスメ省略ですが、木ネジ立たないくらい強靭です。
たまたま手元にあった板なので何材かは謎です。

次に考えてるのは同社の1インチ大きいコーンのなのです。
で、助手席のわずかなスペースやらそのあたりを測ってました。
問題無さそうです!

ちなみに二十歳の頃に付けてたサブウーファーです。
エッジが駄目ですね。
確か、当時ケンウッドで一番対入力がデカいやつで1000だったか1300だったかかと思います。
それをブリッジにしてMAX800Wとかで動かしてたと思います。
通学(脱サラで整備の専門へ)の200ミラのトランクに積んでて、その後GC8に移しました。
ズンドコで、ルームミラーが垂れ下がるのは毎日なのですが、室内のありとあらゆるネジ(特にタッピング)が緩んだ思い出があります。
ぶっちゃけ言うと、AWAVEのティッシュ箱程度のSWを鳴らした時も、あの頃のワクワクした気分がよみがえりましたよ。
もちろん、音圧は全く違うのでしょうが、肌感です。肌感。
オープンドライブで、音量MAX近くでズンドコ鳴らす。
超きもてぃ~!!ですよ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/02 19:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バンバン入ってく
34ブラザーさん

2025年3月2日(日) さくらモ ...
神栖アントラーズさん

バイクには乗れないので必殺技を発動 ...
しびっくま9000rpmさん

【N-ONE RS(CVT)】サブ ...
ねけさん

この記事へのコメント

2025年4月2日 20:54
ウーハー乙です♪(^^)ゝ
室内のネジが緩むてスゴイですね!
コペンにゃ無理な話ですけども、
なるべくなら大物積みタイですね?
ふくよかな低音を演出したけりゃ
相応の出力、大きさ要りますよネ〜。
試乗車CX-80がBOSEのシステムでしたが
相変わらず素晴らしかったです。
σ(*´Д`;)の20年超エージングビクターも頑張ってますが、
まぁ、何ちゅうか、比較にならんっす。笑
コメントへの返答
2025年4月2日 23:43
実はトランクにキッカーのL7QB82ってのを入れたいんです。
400コペにギリ行けるらしく、定格500Wアンプってのも魅力で(ただ、お値段が・・・)
出来る事なら低音も含め全部前に置きたく、今回1インチアップをし、再生最低域を下げる事を狙ってみようと思ってます。
16㎝と17㎝のドアでも結構違い出るみたいなんで、特に大音量時は違ってくるのかなと思ってます。
2025年4月2日 21:28
音量MAXなんて想像出来ない
(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ

私のサブウーファー、ジャンク品購入したらボイスコイル外れてた
(゜Д゜≡゜Д゜)

修理して頂いて無理に鳴らさないようにって注意されてるので
( ᖛ⥿ᖛს )

1人で乗る時、それなりのボリューム出してノリノリはあるけど、それでもボリュームは1/3までかなぁ
(╥﹏╥)

大音響、羨ましい
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
コメントへの返答
2025年4月2日 23:38
まこっちゃんさん、お疲れ様です。
さっきYOUTUBEチャンネル無くなっててめちゃビビりました。
元々コペンでオーディオいじるきっかけが、いかに気持ちよくオープンドライブするかだったので。

ただ、耳が悪くなるんじゃないかって心配もしてます(汗)
余談ですが、音量をMAXにする前にDSPが保護回路?なのかアンプ出力を切って来ます。
ナビで鳴らしてた時は歪んで聞けたもんじゃなかったのですが、それが無くなったので音量上げてると、ここぞって時に切れたりするんで、まあ、寸止めの辛さって男の人はわかってもらえるかと(笑)

プロフィール

「ケンウッドの思い出のブログでクオカード当たったっぽい!」
何シテル?   08/10 23:54
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation