• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

黒森峰仕様になりました。

僕もガルパン仕様になりました。
よろしくねっ!



といいたいところですが、仕様変更です。


イメージはこれ。
自分一人で施工する可能性もあったので、一人でもできそうな簡単なデザインと、黒い車体に合いそうな黒森峰仕様ということで。


ボンネットは、ダクトが邪魔なのでそれを避けつつ、貼るのが簡単そうであまり地味にならないように。


あとこれw
実は大洗のバスのデザインなんです、って方がいつもネタ方面に走っていた自分らしいかなとw


これを8月下旬から実際に作業を開始して痛Gふぇすたに間に合わせたい。
いや、まだ半月以上もあったので余裕かましたいところだったんだけど・・・

フルエアロ付けることにしました。


エアロは家にあるやつで一番付きそうな物をチョイス。


サイドステップは前の赤セリカで使っていた物。
実は赤セリカと今の黒セリカとではナローボディとワイドボディというボディ形状の違いがあり、結構合いませんでしたorz
そこをなんとか誤魔化しつつw


リアはST20#セリカの純正OPかディーラーOPかの物。
実際バンパーのRなんて全然合わないけど、ここは純正物。
FRPじゃないので柔軟性を活かして無理矢理やれば付きそう。

こんなことをしていたのが8月の26日。

ここから毎週土日はセリカの作業です。

翌週には塗装を終えて取り付け。

なんとかなるものです。
しかし黒いのでせっかくエアロ付けてもあまり目立たないです。
でもそのおかげでいろんな粗悪な部分も目立たないですwww
塗装は自家塗装だったので雨とか降られちゃったらほんと困るところでしたw


もう付ける予定の無かったバンパーも引っ張りだしてきて黒く塗装。
擦りまくって不便だったしボロボロになってしまって色々大変だったからもう付ける事も無いと思っていたのに、またこいつのお世話になるとは。

その翌週の9月8日には湾君、ゆうさん、農村さんと一緒にカラステの印刷に行ってました。


痛G前の最後の連休、9月14日はカッティングシートの貼り作業であおさんの家「あおいろ工房」で作業させてもらえることになり相模原まで。遠かったorz


あおさんにも手伝ってもらった。
当初簡単んだと思っていた直線基調のデザインだったけど、セリカがまっ平らというわけではなく曲面だらけだったので結構苦戦しましたw
リアのブリスターフェンダー部分がグレーと赤の境目がどうしても均一にならず、貼ってから切れば良いやって考えの自分に対して、あおさんから黒いカッティングシートを貼れば良いんじゃない?というアドバイスがあり、粗悪にならずに済んだり、
左右でシートの高さが違うのに左右同時には見れねーから!ととにかく貼っちゃおうとする自分に対して、いややっぱりとあおさんが位置を修正してくれたり・・・


一人で作業してたらもっと雑な仕上がりになってたんだろうなあということが良く分かりましたw
お手伝い感謝です!

しかも夕飯もご馳走になっちゃった。

トニオの娼婦風パスタw
ちょっと前に冗談でトニオの料理作ってみれば?ってリクエストしてたんだけど、どっかからレシピを見つけてきてほんとに作ってたwww

そして痛Gふぇすた直前の9月20日。
キャラステの貼り作業です。
この日は湾君に手伝いをお願いして、お互い仕事が終わったあとにエンパで作業させてもらって貼り施工。
けんさんも手伝ってくれました。

時間が無いということと湾君が翌日も仕事ということであまり負担にならないよう、時短を目指して右ドアに施工をしている湾君の貼り作業を参考にして、左側はけんさんに手伝ってもらい自分で施工。
ボンネットも左右で分担しました。(結局ヘルプしてもらったけどwww)
一応キャラ部分も大変にならないような配置だったのでほどなくして作業は終了しました。
しかし、ここも一人で作業する可能性があっただけに、湾君に手伝ってもらえたのは良かった。
なんといっても慣れてる人の作業を参考にできたから。
これ無しで単独で作業してたらもっと雑な仕上がりになってたんだろうな・・・

ほんとこの数日は色んな人の協力があってなんとかなった気がする。
ありがたいことです、ほんと感謝です。

おかげさまで痛Gふぇすたに間に合いました!

単純に黒い車体なんだからその名前の通り黒森峰が似合うんじゃないかという発想でこうなりましたが、ネタも仕込めたし満足はしてます。





ちなみに、一番好きなのは杏会長とカメさんチームですw
ブログ一覧 | CAR DE GO GO!!! | クルマ
Posted at 2013/10/01 22:06:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 23:38
湾さんもそうですが、kihaさんもデザインが良いですね。

クリエイティブな頭が欲しい!!
コメントへの返答
2013年10月2日 20:41
いや、センスのある人は黒ボディでもバチっとかっこいいデザインしてきますが、自分はずっと迷走してましたよw

プロフィール

「レガシィ痛車化! http://cvw.jp/b/203392/40016957/
何シテル?   06/30 23:24
ST185セリカに乗ってます。 痛車になっております。 ↓写真はこちらに随時UPしております。 https://www.flickr.com/phot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarPhotographix Archives 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/05 01:30:29
 
HiGH-SET'Z BOOTS fc2blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 01:48:12
 
HiGH-SET'Z BOOTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 01:46:25
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
まさかの4台目セリカ。 ずっとFF+NAの車だったので、初めての4WDターボ。 カスト ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セリカのガソリン代の出費が厳しいので、通勤用とお遊び用に買い足しました。 速くはないけど ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前に一時期所有していたセリカ。 赤セリカでは過激な走りはしない!と心に決めていたので サ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目に買ったセリカです。 エアロパーツはST20#セリカ用を自分で加工して付けたりして ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation