• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

いやね、疼くんですよ。

いやね、疼くんですよ。 別に今日は何も書くことないし、とっとと寝ようと思ってたわけなんですが、ポケーっと知らない人のブログを適当に読んでいたら・・・










アンダーネオン付けてー(゚Д゚)!!


という衝動に駆られた。




シビックで光物は卒業した




つもりだったのだけども・・・orz




何か疼く。心の奥で何かが疼いてるぜー(゚Д゚)!!


もっと熱くなるよおおおおお!!


しじみがトゥルル(謎


今はほんっとに金が無いのでポチることはないけど、今ポーンと金が入ってきたら・・・どうなるかわからんよマジでー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




ネオン管にしようか、LEDにしようか・・・?

アンダーつけたら次はどこを光らそう?ってこれじゃ何も進歩してねぇ!。・゚・(ノД`)・゚・。


写真はオイラのお気に入りの写真。この頃が一番光ってたなぁ~。。。懐かしいな~。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/02 22:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

熟睡できず
giantc2さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 22:22
輝きたいんでしょ?あの頃のようにww
輝いちゃなさいよww
みんな「あ、またか」って済むはずだからww
コメントへの返答
2008年12月3日 23:28
ほんっと変わってないな!って言われてしまいそうですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

110乗ってる方から毛色が違う!と追放されたら・・・ってのが怖いです。イヤホントマジデ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2008年12月2日 22:32
俺も同じ衝動に常にかられてますw

俺は今の車も光らせますよぉ。
今度はパープルにww

欲求は我慢すると体に悪いですからね♪
コメントへの返答
2008年12月3日 23:28
おぉ!パープルいいですね!

オイラもパープルにしようかな!白にパープルって似合いそうだし!(*´Д`)ハァハァ

って気がつけばネオン付ける流れーΣ( ̄□ ̄lll)
2008年12月2日 22:34
こんなときがあったんですね♪
また逝っちゃいますか??
この頃のように(^^;)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:30
『この頃のように(^^;)』の『(^^;)』が非常に気になるところですね。

お嫌いですか?スポコン。
2008年12月2日 22:36
(・∀・)ニヤニヤニヤ


私は、着々と………(謎笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:33
謎すぐるよwww

納車おめでとオフから一度もみてないから今はどうなっているのやら。

楽しみだワーw
2008年12月2日 22:45
棒那須で買っちゃいましょう♪(´∀`*)ウフフ  
コメントへの返答
2008年12月3日 23:35
ボーナスは2月に予定している進化でぶっ飛ばす予定ですw

こうご期待ww

未だにオイラの車になった感の無い110をオイラ色に染め上げます(謎
2008年12月2日 23:10
ネオンは強いんですよね!

おいらはバニングの頃LED無かった
なので ネオン管8本光らせてました
むしがうずきますね!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:36
おっ!?これは静岡遠征してチカチカ取り付けオフの予感でしょうかww

バニングやってたのぶのぶ氏がいれば鬼に金棒www
2008年12月2日 23:17
↑若い頃はやんちゃな方でしたかw

うちも軽トラにアンダー入れようと思ってますよ(°□°;)
マークⅡはスポットとかの方がコジャレてて良いかもですよ!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:39
今もヤンチャです(ウフ

紗峅さんのキャリイみたときに同じ香りがほのかにしたんですよwww

あの車にアンダーは間違いなく似合いますねwww

ネオンもサクラ色でw

マークⅡはやるならネオンLEDもいいけどネオン管かな、と。

スポットは某社長氏が『イカ釣り漁船』と命名してからどうも・・・(爆笑
2008年12月2日 23:18
Dio君に付けよう(´∀`)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:41
原付の免許とって間もないときにはバッチリネオン管入れてたんですよー。
(嗚呼懐かしい。。。)

まだその頃はまわりにそういうスクータを光らせようってヤツはいなくて。

ビクスク乗ってたヤツもいましたが、特に光ってなかったですね。。。
2008年12月2日 23:30
おんなじ衝動にかられてますねww
まぁ・・・
自分は、買った後につける前にパクられましたがww

走行会までには・・・
ネオンで決めようかな~??

ってか!!!
のぶさんはバニンガーだったんですか!?
ちょっとうれしいですw
コメントへの返答
2008年12月3日 23:43
オイラが乗ってた軽トラにも実はアンダーネオンがついていたわけですねーww(愛車紹介参照)

走るのは朝なので暗くなった頃には解散かと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2008年12月3日 0:31
お久しぶりです♪
久々に派手×2なEG君見ました(・∀・)
あの頃のようにネオン管復活ですか?
コメントへの返答
2008年12月3日 23:44
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ

ん~・・・正直してみたい、です。

前ほど派手にしなくてもちょこっとw
2008年12月3日 7:10
ドリるんならダメージ受けたときのこと考えてLEDで決まりですな!モチロンステーは自作のステンでガチガチ固定で!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:46
LEDも接続楽だし色、点滅パターンも多いし・・・何より安いww

でも刺すような光じゃなくて今度はやわらかい光で照らしたいなーなんて。

なので付けるとしたら管かな、なんて考えてますです。

ユーロライトのネオン管パープルか。。。あれなら割れても単品で物が出るしね。
2008年12月3日 13:43
youやっちゃいなよ(>_<)


光はあなたを癒すでしょう(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:48
あの車を光らせたときの心が落ち着く気持ち・・・マイナスイオン出まくりっすよねぇwww

まわりの目を引く注目される・・・(´Д`*)ハァ…

今日はそんなことばっかり考えては悩み・・・胃が痛くなりましたw
2008年12月3日 16:22
先月車検だったんですが、ダメだったら外せばいいかぁっと、アンダーやストロボ付けたまま検査に・・・
すんなり合格しましたよぉ!!
(・∀・)超ニヤニヤ
結局ブーツやオイル換えただけでほぼ現状のまま通っちゃいました。
そんな私は来年アラフォーです(爆
コメントへの返答
2008年12月3日 23:50
この前のネプ○ーグで初めてアラサーだとかアラフォーだとか知りましたww

人によってはスモールやライトスイッチを入れたときに点灯しなきゃ大丈夫っていう人もいたんですよねー。

前のシビックのときの車検は・・・参ったなぁ・・・(涙

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation