POLOのドア開かない~。
1
キーやリモコンを使ってドアを解錠する時、時間が掛かって開かなくなってきました。運転席ならキー操作で機械的に開くんですが、その他のドアと給油口は開いてくれません!
この車ってモーターを駆動させ、各ドアまでホースが繋がっており、エアーを吸ったり送ったりして動作させてるんですよね
う~~ん、壊れちゃった!?
今回の不具合はモーターが一生懸命に動いてはいるんですが、エアーが送られていない?吸っていない?って感じでした。
そこでリアゲート右側にあるモーター付近をばらしてみました。
2
何やら空気の漏れている「シュー・・」って音を確認する事が出来ました。原因はガソリン給油口のロックピンを出したり引っ込めたりする部品のシリコンゴムの破れ箇所から漏れていました。
(画像はその部品の画像ですが、破けている部分は切除済みです。写真中央上にある半透明の部品は繋がっていなくてはなりません。)
3
部品代が幾らになるかディーラーで聞いて見た所、6500円!(え?このシリコン部品だけで売ってくれないの?)このピン付きの部品で送られてくるそうです。こんな部品に6500円・・・。
(T_T)
そこで、、
代用品を考えました。真っ先に思いついたのが「サック」!(^_^;)
(これなら押入れに転がってるし~。数枚重ねて♪)
しかし良く考えたら天然ゴム・・。劣化してすぐに破裂するだろうと容易に想像出来ました。翌日、ホームセンターへ行き、店内通路を歩きまくりです!
歩いてて思いついたのが「指サック」!
事務用品でありますよね?オレンジ色した!しかしパッケージを見ると、これまた天然ゴム・・。
歩く事数十分・・・。
ついに見つけました!!
「これですっ!」
4
子ねこ用哺乳器!!(^^)v
飲み口はシリコン!そこそこの厚みもあり太さもまぁまぁ!早速購入~、650円也~。
家に帰り、工作開始しました。
5
双方の納まる部分の若干の径の違いがあり、ピン側にはこれまでの部品を少々残し(ここが大事!)被せてあります。ここは結構ピッタリとおさまってます。そして本体側には自己融着テープを数回巻いて径を合わせ、シリコンを被せました。念の為、最後に結束バンドで締めて出来あがりです!
手でピンを動かしてみましたが、なかなかGOOD!
ちゃんと動いてくれてます。
そして車に装着!
ガソリン給油口のピンをボディのメス穴に刺しこむのに苦労しましたが、なんとか元通りに組み終わりリモコン動作っ!
うおおおお~~~っ!!
ききました!
OK~!?
あれ・・・???
室内のロックピン動作では正常に(モーターが動き)施錠、解錠の動作をするんですが、リモコンとキー操作では解錠しかならない、、、。
つづく・・・・・・。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク