• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

11月11日活動報告

11月11日はポッキーの日じゃなくいい車高調の日!!どーも!1年の田川です!!

さて、本日の活動ではちーちゃんにミッションの取り付けをするのと創立記念日走行会の反省会を行いました。
まずミッションの取り付けでは、部員の1人が腹ジャッキをすることでエンジンとミッションをスムーズに仮止めしました。

そこから蹴って中に押し込み、運転席側のミッションマウントを取り付けました。そこからエンジンとミッションをボルトで繋げて行くのですが、せっかく穴とボルトをマスキングテープで番号を振ったのにも関わらず、別のミッションのボルトのマスキングテープと混合してしまい、逆に時間がかかってしまいました…😰そして、時間をかけてボルトを付けたものの、何故かミッションとエンジンの間に隙間が空いており、一部のボルトと後ろの方にあるミッションマウントは固くて締まらないという事態になってしまいました。

原因がいまいち分からず、結局一度ミッションマウントを外してもう一度蹴ってみることにしました。

しかし、結果は同じ、隙間が空いてしまいました。そこで運転席側のミッションマウントが後ろに下がって前に上がって傾いていること(=エンジン全体が傾いている)ことに気づき、エンジンを水平にするために、もう一度マウントを外し、今までミッションマウントをマウントとボディを繋いでいるボルト→マウントとミッションを繋いでいるボルトで取り付けていたのを逆の順番で取り付けることでエンジンとミッションをぴったりくっつけることに成功しました。しかし、まだ少し傾いているようでミッションとエンジンを繋ぐボルトの一部と後ろのミッションマウントが渋いことは変わらず、エンジンをみんなで引いてみたり等もしましたが、 駄目でした…

あまりに付かないため、段々空気がピリピリしてきたため、ここで一度今日やろうと言っていた走行会の反省会を2時間程挟みました。
その後部室に戻って、ダメ元でエンジンとミッションを繋いでいるボルトを入れて締めてみると、何故かすんなり締まり後ろのミッションマウントの方も何故かすんなり締まってしまいました(困惑)

あんだけ苦労してた取り付けがあっさり終わってしまい、困惑しつつも、最後にオペチンを取り付け今日の活動は終了しました。

以上で活動報告を終わる。
ブログ一覧 | 活動報告 | 日記
Posted at 2022/11/11 22:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN ストリートフレックス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 03:42:05
MTソニカのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:25:06
ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation