• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHND@でつの"素いふたん(ZC11S)" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2010年8月22日

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回ミッションを分解し、LSDを組みましたので、今回は組み立てます。

今回使用した工具 :
- 10/12/14/30mm6角ソケット+フレキシブルラチェット
- モンキーレンチ
- ブラスチックハンマー
- トルクレンチ(10Nm~100Nm)
- スナップリングプライヤー
- 液体ガスケット

まずは、LSDを組んでおきましょう。
今回は、0.2mmプレートの厚みを下げました。

これで乗りやすくなるハズ!?

※素人作業ですので、参考程度に留めてくださいますようお願い致します。

※再利用不可部品は特に載せていません。
ご自身で判断いただくか、プロの方にご相談下さい。
2
シリコングリスでも塗りつつ、インプットシャフトオイルシールを取り付けます。

30mmのソケットが無駄にぴったりです。

※必ず、スプリングが入っている方をオイル側にします。これを間違えてオイルが駄々漏れした馬鹿がココにいます(笑

※ココに関しては、漏れると交換が面倒ですので、新品を推奨します。
3
デフを取り付けます。

置くだけ。
4
インプットシャフト、カウンタシャフト、各々のシャフトを同時に取り付けます。

※インプットシャフトオイルシールを傷つけないように注意してください。
5
バックギヤと、シフトレバーを取り付けます。

- [12mm x 2] 23Nm
6
バックギヤのシャフトと、ミッションケースの合わせマークの位置を合わせます。
7
オイルガータを取り付けます。

- [10mm x 1] 10Nm
8
脱脂後、液体ガスケットを塗り塗りし、ミッションレフトケース、ライトケースを結合します。

- [12mm x 15] 23Nm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口 ルーバー 右

難易度:

CVTオイル交換18万km

難易度:

ミッションオイル

難易度:

タイヤ、ローテーションする。

難易度:

マフラー交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山の上寒すぎぃぃい(151128 堂平山 DCR/特小運用) http://cvw.jp/b/516252/36883021/
何シテル?   11/28 23:40
はじめまして AHND@でつです。 「でつ」とお呼び下さい! 基本的にDIYで、危なっかしく弄ってます。 スイフト以外は、全く分かりませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペーパードライバー練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 23:40:37
AHND@でつ's SUZUKI SWIFT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 18:27:05

愛車一覧

スズキ スイフト 素いふたん(ZC11S) (スズキ スイフト)
自分でやっておきながら、 もう仕様なんてわけわかめ… 初マイカー(と言っても事故って ...
スバル ヴィヴィオ シフォンたん (スバル ヴィヴィオ)
ダートラ用に共同購入 36,500円ナリ(笑 ---- 装備 ---- - エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation