• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

C32 ローレル 生誕35周年! を勝手に盛り上げる(2)


続き



↑ DR1984.12.5号より 緊急試乗&詳細解説


曰く「(ストレート6&V6ターボの)デュアル・パワー搭載のNEWローレルは、ハイオーナーカーにもうるさくなったヤングたち(←死語)を、満足させることができるのだろうか」

新型エンジンの搭載のみでなく、旧型に比しボディ剛性の30%アップを実現し、新生日産の第1号となった5代目ローレル。



↑ DR1984.12.20号より マークⅡVSローレル


路線修正して操縦性にも気を遣うようになったマークⅡと、従来路線の快適性重視で突き進むローレル、という内容の記事。

同時期のクラウンとセドリックも同様の傾向でした。




↑ DR1984.11.5号より


先代までは、カー雑誌では普段は全く扱われない「ダンナ仕様」だったこれら2車ですが、ハイソカーブームとともに度々特集が組まれるようになりました。

曰く「よくある女の子が好きなクルマ、ベスト10にも(こうした車が)スペシャルティーカーやスポーティーカーの間に入って、上位にランキングされているほどだ」

転じて今では、「女の子の好きなクルマ」などというアンケート自体、全く見かけなくなりましたねえ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/24 16:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日でも駐車は真っ直ぐでお願いし ...
なうなさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

伏木
THE TALLさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「バッテリーは12Vなのか? それとも12.6Vなのか? http://cvw.jp/b/2036415/48545298/
何シテル?   08/10 10:16
ネット上には、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更にはオカルトチューン (疑似科学)が大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation