• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月17日

ちょっと(?)信州まで行ってきた♪

ちょっと(?)信州まで行ってきた♪ 写真は現地で買ったビールw
(黒ラベル)

と言う訳で?
8/16-17と長野県~群馬県辺りを徘徊しておりましたw
(一部岐阜もありかw)
ので写真交えて簡単にレポしよう!


主目的はRayたそがOPを歌ったアニメ「ろんぐらいだぁす!」に
登場した「渋峠」に行く事です。
そこに自分の行きたいとこもプラスした感じですw

まず15日深夜に出発!
最初に向かったのは・・・乗鞍高原!!
まだ行ったこと無かったのでね・・・上高地と悩みましたが
雨予報も出てたので、家から近い方(移動距離)を選択。
上高地は晴れてないと行く意味無さそうだし・・・。
まぁもう一つ乗鞍を選んだ理由・・・それは・・・

バスで来ることの出来る標高日本一な場所、だからw
『乗鞍岳(畳平)』
これなら天気悪くてもなんとなく行った意味あるかなー、と。
AM6:10のバスで向かい・・・AM7:00頃到着。
乗鞍高原では雨降っており、ここでも・・・雨+濃霧w

ま、そうだろうね・・・と思ってターミナルで休んでいたらなんか明るく・・・
外に出たら・・・


晴れたー!!うおーーテンション上がるわーw
ダメもとで向かいましたからね~。
とりあえず近場の魔王岳(15分位で山頂いける)に登りました。



そして雲行き怪しくなってきたので下山・・・(と言うのか?w)
そしたら降りる頃にはまたしても霧雨+濃霧。
正味20分位ですかね・・・晴れたの。
それでも景色見れて良かったー・・・ホント山の天気は変わりやすいね~。

バスで乗鞍高原まで戻り・・・次なる目的地へ・・・そこは・・・
安曇野!
【安曇野オータムライド】が開催された場所ですねw

今にも雨が降り出しそうだけどなんとか降らずにすみました。

ひまわりが綺麗だった~。
そしてもちろん!ここにも行きましたよw

まぁここは他でも有名ですけどw
そして忘れちゃいけない?

木崎湖です♪

更にCR-Zは北上・・・白馬村を経由し・・・
長野市へ!
善光寺に行ったことが無かったので、行ってきました。

参拝をして、一通り周辺を散策して本日の宿泊地へ向かいます。
流石に夜通し走ってるので早めに到着しようかな?と。

その宿泊地に選んだのが・・・

渋温泉でした!
何故ここか・・・と言うと、

「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになっている?と噂になっている
旅館【金具屋】さんを見るため♪(宿泊は別の処へw)
夏らしく盆踊りとかもやっていましたが、路地に入ると

こんな感じで風情がありますね♪
たまにはこんなところでのんびりするのも良いものです。

明けて17日・・・早速、今回の主目的地へ向け出発。
約15km位で到着します・・・途中には晴れ間があり・・・

うーん、良い景色ですね~。雲なければもっと遠くまで見れたろうけど。
移動中はRayたその歌が全開で車内に流れております♪
そして・・・その時は来た!!

県境・・・


【渋峠ホテル】さんの前までやってきました。
亜美ちゃんが大変な事になっていた場所ですねw
自分はあまり犬は得意でないので・・・葵ちゃんばりに静観ww
てか、ここ目の前にスキー場あるのね・・・冬はちょっと行くの怖いなぁw

で、そこからちょっと車を動かすと・・・



国道標高日本一な場所へ。
ここは意外と前から行きたい場所ではあった♪

ここからは草津白根山を経由しつつ・・・

まぁ信州来てたら、行くしかないよね~って事で、

小諸までやってきました♪
(着くまではずっと天気良くなかったけど、小諸に入ったら晴れたw)


『夏まち』にふさわしい青空♪
で朝から何も食べたい無い事をふと思い出し・・・

信州と言えばの「信州そば」で昼食。
そして定番のおみやげ屋【みやさか】さんへ。

おみやげを買いつつ、お店の方とお話をしてきました。
なんと言っても・・・

『RAYVE FINAL』のTシャツ着てましたからねw
RayたそのFINALライブの事とかお話してきました。
(行けなかったそうなので)

小諸を後にし、これで帰ろうかなぁ・・・と思った所で思い立ち、
最後に立ち寄った場所は・・・

世界遺産『富岡製糸場』
まだ来たこと無かったので、行ってみよう!と。
という事で今回は碓氷峠攻めパスw
(まぁ散々昨日今日で峠走ったしね)
まだ盆休みのとこ多いのかなぁ?結構、見学者多かったですね。

一般公開されている他に、修復工事を行っている「西置繭所」の
特別公開も見てきました。(別途料金有)

と、まぁこんな感じで2日間徘徊しまくって帰宅しましたw
総走行距離は900kmいかなかった様なので、普通ですかね?
(↑何と比較して普通なんだw)

あと3日間お休みありますが、明日は午前中会社行ってこようかと。
ちょっと勘を取り戻しておかなきゃとちょっと机上整理を・・・w
午後と、19日は都内までお出かけします。
20日はゆっくりしようかな~と。

来週はアニサマ控えてるから、予習もしなきゃだしねw
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2017/08/17 23:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 0:16
いやぁ、相変わらず行動内容濃いっすね。
思い付きで行かれるルートじゃないかと。。
テーマが一貫しているのはさすが。
距離は・・・一発遠出に比べれば?
19日・・・同じ場所?ではないか(^^;
コメントへの返答
2017年8月18日 0:30
まぁ多少、行く前にルート検討はしましたw
これならいけるだろうと。

日帰りはちょっとキツイなぁ・・・プラン①
南砺市までいっちゃおうかな~…プラン②
もありましたww

19日は違う場所でしょう。
自分は帝劇+αですw

プロフィール

「まめぐ【サイン&ハイタッチ会】に行ってきました🎵
バスツアー以来の対面サイン会、初めてHN宛名でサイン書いて貰いました😆」
何シテル?   08/10 22:03
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation