• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

無事に

ストが戻ってまいりました。

オイルポンプの交換のみでCVTの載せ換えは無かったようです。
(オイルも交換されているようです。)

乗ってみてCVTの加減速時の違和感はとりあえずは出ませんでした。
ただ、これは今までもECUプログラムを書き換えたりするとしばらくは改善された状態になったので、今後再発するかどうかは当分乗ってみないとわからないですね。

まだしばらくストにお世話になると思うので大事に乗っていきたいです。
ブログ一覧 | Stream | 日記
Posted at 2007/10/13 16:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 19:06
とりあえず、安心ですね♪
うちのはRN1で、RN5の症状がどれほど深刻なのか分かりませんが、とりあえず再発しないことを祈ってます♪
コメントへの返答
2007年10月13日 22:38
RN5はいろいろ問題もありますが、他の車に無い魅力もたくさんあります。
再発しないのが一番ですが、またトラブルが起きてもちゃんと対応してくれるのでその辺は安心しています。

プロフィール

「アニサマ2025 DAY3❗️なう。」
何シテル?   08/31 15:30
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation