• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

こなもの!! その2?

こなもの!! その2?
これは20年位前に入手した物です。

ガソリンがエンジンに入るホースに挟み込む製品です。



磁石の磁気でホースの中を通るガソリンの分子の向きを一定に整えて燃焼効率をよくして燃費向上を狙った製品です。



本体にCOMTECの文字がありネットで調べるとメーカーのサイトがあり今でも売っている様です。

品番がMG-600で定価はなんと5,000円 購入当時は覚えていませんが、現在はアマゾンで980円で叩き売ってます。(笑)

他のサイトで効果の批評を見ると、現代科学の常識を根本から覆す商品で何の根拠もないとぼろくそです。

磁器ネックレス等で血行を良くするのに似ています。

同様にオーディオの音質改善効果がある物もスペックでは計測できないが音がよくなる物も存在します。

↓これは特にオーディオ機器と接点が無くても音質がよくなる以前紹介したアイテムです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/blog/31821931/

科学者でもない私は、現代科学で説明できない物は全て否定(嘘)とは思いません。

逆に興味があります。 宗教的な怪しい物は嫌いですが。(笑) 



話がずれてしまいました(笑)・・・効果のほどは?

以前の車では、取り付ける事で僅かに良くなった気がします。
気持ち的には数%程度の燃費改善?気のせいかエンジンの調子もよくなる様な・・・が有りました。

オーディオの音質改善同様に少しの変化が解らない人と激変に感じるのと同様です。

このパーツでを取り付ける事で少々の効果が確認できれば十分値打ちがあると思います。

プラシーボ的なものかもしれませんが、個人的に気にっている製品です。



ここでご質問です。

これをエブリィにも取り付けたいのですが、どのホースに取り付ければ良いのか解りません。
前から何度か取り付けようとエンジン部分を見るのですがやはり解りませんでした。

インジェクタ、フューエルフィルター間のフューエルフィードホースに取付ける様です。
どなたか、詳しい方ご教授頂けないでしょうか?

エンジン部分の画像のホースへ番号を振りましたので番号で教えて頂くと大変助かります。



何卒よろしくお願いします。


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/08 19:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

フィアットやりました。
KP47さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation