• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

TVのCMを見て買う。

TVのCMを見て買う。
TVのCMを見て買う。

デアゴスティニの
第二次世界大戦傑作機コレクションです。

TVコマーシャルで知り
発売日の2月9日に書店で即購入。

創刊号は999円と通常の半値でお得です。


今号は紫電改です。なかなか良いです。
育毛剤と同じ名前・・・。
育毛剤もここから名前が来ているそうです。

1/72スケールで、レプシロ飛行機は
このサイズが手頃な大きさです。
小学生の時に同スケールのプラモデルを沢山作っていたので親しみも有ります。

6年くらい前にアシェットから
日本陸海軍機大百科が発売された時も
興味が湧きましたが、ちょっと出来が物足りなく買いませんでした。
http://www.j-planes.jp/home.html

でも震電はプラモデルで作った事が無く買っています。
アシェットの震電は1/87と中途半端なサイズで
1/72の紫電改と比較しても仕上がりの違いは明らかです。
今回のシリーズは駐機時の脚部も有あり、価格も同じとお得です。

全機買い揃えるか大変迷っています(笑。

ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2016/02/10 23:45:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月10日 23:49
震電かっこいいですいね〜
好きです!
ちなみにF117も大好きですっ!!
コメントへの返答
2016年2月11日 0:34
震電の未来的なデザインは
素晴らしいの一言ですね。
このシリーズで出るのが楽しみです。
F117もさらに未来的ですね。

ミル Mi-24 ハインドは逆の意味で
すごい形が印象に残ります。

2016年2月11日 0:02
揃えるも何も、
シャアがいることに驚愕!
シャアなのか?それとも
シャアに見立てた別人なのか?

自分はサンダーバード2号にときめきました♪
コメントへの返答
2016年2月11日 0:42
ちょっと前に発売された
ディスクトップのシャアの
私服バージョンです。
まさにこのセリフしかありませんね!

サンダーバード2号も興味有りましたが
今回の飛行機がその上を行きました♪

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation