• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ホイールスペーサー&ハブリング取り付け

ホイールスペーサー&ハブリング取り付け  フェンダーのワイド化にともなっての対応でスペーサーを入れました。作業はいつもの友人Hの家(整備工場)です。




5mmならハブリングは入れなくても良いらしいですが、一応入れてみました。(理由はなんとなくです)

細かい情報はパーツレビューに載せます。

スペーサーの内径とハブリングの外径は同じ73mmですが合わせたところ少し隙間が出来ます。という事は同じ径ではないという事ですがハブリングにハネが付いているのでそこで押さえるという事なのでしょうかね...(同じメーカーなので相性は良いハズ)


ホイールを外して...ちょっとサビがありますが大丈夫です。


ちょっとガタがありますが装着は問題ありませんでした。
友人Hが最初にハブリングをホイールに合わせているので、何をしているのかと思いましたが、ハブリングの方がスペーサーより厚みがあるのでハブリングがホイールに干渉しないかの確認でした。私はまったくホイールの事を考えていませんでした^_^;


ホイール装着後はハブリングは見えません。綺麗な色しているのにちょっと残念です。


走ってみましたが、まったく違和感ないです(つまり変わった事がわからない...)

ま、見た目重視仕様の車になっているのでOKです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/13 00:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

赤福
avot-kunさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 20:40
こんばんは~!

ハブリングの効果は100~120㎞位出した時にステアリングのブレが無くなり体感出来ますよ!w

*社外アルミでハブリング無しだと、必ずと言っていい程ブレます。^^;
コメントへの返答
2016年11月13日 20:50
ココアヒョウさん こんばんは!

コメントありがとうございます。

おお!ヽ(*゚O゚)ノ
丁度その速度域のブレが気になっていました!!
高速乗るの楽しみになってきました!
良い情報ありがとうございます*^o^*
2016年11月13日 23:46
こんばんは~

本締め前にジャッキを降ろしてタイヤに荷重を掛けてしまうとナット緩みやシミーが出ることがあるようですね
自分は極力荷重を掛けずに数回に分けて本締めするようにしてます

100km/h付近のブレはホイールバランスじゃないですか?
前輪交換されて1年ほど経過ですよね?
タイヤの磨耗でもバランスが崩れるんですよ
タイヤは磨耗で軽くなるがウエイトの重さは変わらないので、タイヤが磨耗するほどウエイトが余計な重さに変わっていくんです
ウエイトを貼ってない場合でも磨耗によりホイールとタイヤの重量バランスが崩れる事があります
バランスウエイトは通常5g・10g単位、100円玉が4.8gと言えばシビアさが判りやすいかと
あと、ユニフォミティってのもあるようですが、これはやった事無いので判りません・・・
コメントへの返答
2016年11月14日 0:08
終太郎さん こんばんは!

コメントありがとうございます。

履き替えた時にイエローハットでバランスとってもらいましたが、すごい数のウエイト付けていたのでホイール&タイヤ自体のバランスがかなり悪いのかもしれませんねぇ。
おっしゃる通りタイヤ減った分でバランスが崩れている可能性も...。今度、高速走ってダメな場合は再度バランスとってもらいますね~。
2016年11月15日 2:44
お久しぶりです。

スペーサーを付けたら120km付近でのブルブルが大抵おきますよw
ハブリングつけて安心ですね。今までハブリング無しならブルブルが直るかもしれませんね。
私のは中古ホイールとハブリング。それと溝が5分程度まで減っているので再バランス。これで120km付近でピクリともしなくなりました。
あとおっしゃっているようにハブリング無しでも丁寧に組み付けるだけで直ったこともあります。
コメントへの返答
2016年11月15日 20:21
きよ丸さん こんばんは!

コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お体大丈夫ですか?

ええ!スペーサー付けたらそうなるものですか...。ハブリング付けて良かったです^-^
タイヤも減ってきてるので、これで高速乗ってブルブルが出たらバランス取りに行ってきますね~^o^

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation