• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.の"オレンジキャット(ランラン)" [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2017年5月19日

エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いよいよ交換作業です。作業はいつもの通り友人Hの整備工場です。この日は途中から地元友人Sも来ました(WRX S4乗り)
パイプ類を並べて位置関係を確認しておきます。
2
まずはブローオフバルブ関連のパイプを取り外しします。
3
ボルトはないので3箇所のバンド類を外していくだけですが、サクションパイプのところが固着していたため外すのに苦労しました。
(友人Hがですが^。^ゞ)
4
外したパイプですが油汚れはありませんでしたが、細かい埃が付いていたのでエアを吹いておきました。

それにしても樹脂製のブローオフバルブが超おもちゃっぽいです^^;
これはいずれエボⅩ用の金属製に交換する宿題ですね。
5
インテークパイプとアッパーパイプを外します。
ターボチャージャー側の径は一緒ですが、そこからフォルティスが55mm、エボⅩは60mmと太くなります。
6
次はインタークーラーを外します。
リインホースメントだけをエボⅩ純正に変えていた影響でゴムブッシュがちゃんと付いていませんでしたがインタークーラーもエボⅩ用に交換する事で問題解消します。
7
インタークーラーの比較です。
大きさが倍近く違います。容量的には文字塗装の影響はないでしょう。
8
厚さはほぼ一緒です。エボⅩ用の方がちょっとだけ厚いかもなーぐらいです。
外したインタークーラーにオイル汚れがあるかと思い、中を確認しましたが、飴色にオイルがうっすらと付いている程度で拍子抜けしました。
6万km走行ですが、あまりブローバイガスが出ていなかったのかもしれません。

④に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音の原因と交換(写真なし)

難易度:

リヤスプリング交換

難易度:

NA車にターボ車用純正マフラーを取り付ける

難易度:

エアコン消臭⑥

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation