• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

automax-izumiのデモカー [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

手軽に、安く、マット化計画★★しかも傷防止。マットプロテクションフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
当店でじわじわと売上を伸ばしているペイントプロテクションフィルム。


メーカーから「艶消しタイプが出ましたが試してみない?」ということで入荷しました。

モノの写真だけだと、通常のプロテクションフィルムと変わりません。

普通のプロテクションフィルムも、半透明みたいな感じなんですが、貼るとしっかり透明なんですが
このマットプロテクションフィルムは、貼るとしっかり艶消しのまま、つまりマット化してくれます。
2
伸びも非常に良し。
当店のプロテクションフィルム、さすがフィルムメーカーのものだな~と思いますが
めちゃくちゃ柔軟性と強度が高い
3
ドライバーで刺しても、ホラ

突き抜けてるようで、めちゃくちゃ粘ってます。

これ、硬いフィルムだと、「パンっ」て穴空きます。

粘り、強度、柔軟性、伸縮性に富んだTPUタイプのPPFフィルムです。
4
MINIのペースマンのブラックボディはアブソリュートブラック。

まあ艶のあるメタリックなブラックです。

車って黒でも白でも、めっちゃ種類あるの正直うっとおしいですよね…アンミカの白200色かよ…

ちなみに、マット仕様に全塗装すると40万くらいかかるようです。
5
いつも通り、施工面を綺麗にして


今回は新たに仕入れたPPFフィルム専用の施工液を使います。
6
これジェル状なので、水が流れ落ちにくくて、ヘッドライトにプロテクションフィルム施工したときに感動しました。

めっちゃ楽なるやん、って。
コチラで販売してます。
https://www.automaxizumi.com/SHOP/ppf-installgel.html
7
二人がかりでフィルムを貼って
8
だいたいのサイズでカットしていきます。
9
あとは水抜きして、入れ込んでいくだけ!
10
どうですかこの感じ。

全然別の車みたいに変わります。
正直、剥がせるしキズ防げるし、ムラもなく、施工してる感じも出ないなら
全塗装でのマット化にするメリット全く無い気がします。。


もし擦ってしまったらその部分だけ張り替えたら済みますが、塗装だと擦ってない部分と色合わせるの大変なんですよ。。



ボンネットだけでも一度チャレンジしてほしいですね!


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

平成5年5月1日創業 今年でようやく25周年となります。 カー用品を中心にインターネット販売を致しております。 AUTOMAX izumi株式会社です。 ...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車種別カット済みカーフィルム / スモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:51:25
 
AUTOMAX izumi ダークブラウン カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 13:18:00
AUTOMAX izumi COB (中) LED■汎用24発 面発光ルームランプ36mmx26mm取付ソケットキット付属/白/室内灯SMD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 13:17:24

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2016年から乗っています。 お店の商品を紹介するときだいたいこの車でいろいろします。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前の987から乗り換えました。 オーバーフェンダーを付けて、ボンネットとウイングをカー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
AUTOMAX izumi(オートマックスイズミ)です。 2024年からクラブマンレー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
AUTOMAX izumi(オートマックスイズミ)です。 これからみんカラ+を活用し皆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation