• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ルーフラッピングしたよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近ルーフが曇っているから なんだろう? と思っていたらクリアが浮いてました(泣)
2
ルーフ全景がこんなんです 映り込みゼロ
クリア層が◯んでます🪦

このままお別れでは余りにも忍びないのでラッピングする事にしました✨️
3
剥がれ始めていた所は#50でガリガリ剥がしてから優しく擦って滑らかにしておきます
4
毎度何時ものアストロカーボンシート
今日は、全品10%引きだったので半自動のワイヤも買っちゃいましたよ
5
2メートルだと少し長いから40センチ位カットしました✂️

ルーフは冷まして、必ず直射日光の当たらない日陰でやりましょう シートが熱で伸びてしまい収拾がつかなくなります☀

逆に寒い冬だとドライヤーで温めながら貼らなくてはならず其れはそれで超大変です❄
6
ラッピング未経験者がやるのが端から丁寧に伸ばしながら貼ってゆく方法ですが…悪手です

思い切りよく先ずはベタッと貼ってから
真ん中から放射状に伸ばしてゆくのが正解
ないしは極力伸ばさない様に伸ばす(笑)

前者はパーツなんかのラッピング
パーツにシートを被せて放射状に伸ばして貼って端面を巻込むと綺麗にラッピング出来ます(*´ω`*)

後者はルーフやボンネットなど大物で使えます
ちな、最初の1貼り目で勝負が着きますw
7
最初を上手く貼れれば5センチ位ずつ水平、均一に力を掛けて伸ばさない様に伸ばしながら(笑)シートを押さえてゆけば一人でも貼れます

但し、右へ左へ数十回移動するので足場位は左右両方に準備しましょう 足場をいちいち持って往復するのは超ダルいです
8
貼れたら少し大きめにカット✂️
端面をモールとルーフの隙間に納めます
9
ガラスのモールにラッピングフィルムの端面を差し込む感じ 
10
デザインナイフがあるとフィルムカットが楽ちんです
11
ぐるっと綺麗に納めたらラッピング完成✨️
仕上げにコーティングしときました

あと数カ月ですがアクセラさん宜しくお願いしますね🙇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターディスプレイのサービスキャンペーン

難易度:

劣化したブーツの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

チェックランプ点灯によるエアフローセンサーの不調

難易度:

2025.11.03 スポーツランドSUGO

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月29日 17:51
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
ラッピングと言ったら兄さんってイメージですわ笑
懐かしいですね、あれからもう7年ぐらい経ちますかね?
コメントへの返答
2025年6月29日 18:31
そうですよね👀早いですね~
また1日限りのラッピングしましょうかw
一度色変え(⁠フルラッピング)してみたいのですよね😁

プロフィール

「使う宛の無くなった傷だらけの18インチSSR GTV03
シリコンスプレー吹いて綺麗にしてからアップガレージに捨てに行ったら数万円値段ついたw コレは正直想定外なり💰️

え。買っちゃいますか!?
なんて。
ねぇ…」
何シテル?   11/24 22:50
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 14:58:05
日産(純正) TPMS 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:32:12
エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
グンマーの中小零細企業中間管理職の分際で 恐らく最後の国産大排気量ツインターボエンジンな ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation