• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

Lightning McQueen MR2

Lightning McQueen MR2 今日は35℃超えの猛暑日…
こんなクソ暑い下界でやってられっか!ってことで、避暑がてら山方面に行ってきました。
相変わらず空いてて車は皆無、バイク3台とすれ違いました。

で、タイトルと写真で分かるようにマックィーンになりましたw




ん~、なかなか可愛いww
このサンシェード、以前みんカラ徘徊してて赤のSW乗りの人が装着してる写真みていいかもと思ってたんですよね~。
ちょうど赤だし。
で、先日のSUPER GTのときに売ってたので買っちゃいました。
そういえば以前GT300でマックィーンなMR-Sが活躍してましね~。
あのモデルカー欲しいけど、結構良い値段するんですよね(´ー`A;)

CARSな世界



しばらく来てませんでしたが、いつのまにか頂上付近に峠の茶屋なるものができてました。
土日祝日のみ営業ってかんじかな?
はたしてどれだけ客がくることやら。。。


良い眺めです。
八幡平山頂ほどは涼しくないですが下界とはやはり温度が違いました。


ってことで涼みドライブを満喫できました♪

さて、7日から東京に10日ちょっと滞在し、その後広島に行き19日に実家に帰省するので、塗装が痛まないように明日にでもバンパーに付着した虫だったものの汚れを取ってあげないとなぁ…
ブログ一覧 | MR2_ドライブ | クルマ
Posted at 2010/08/05 22:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

ボディカラー。
.ξさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月5日 23:17
うーん、カワイイ

昔あったMR-Sの緑ならガチャピンになりそうだな~。
コメントへの返答
2010年8月7日 1:54
結構インパクトありますよ~。
ちなみにエヴァのサンンシェードもありましたが、さすがにアレはもれなくヲタ認定されるという諸刃の剣、素人にはおすすめできない…ってことでスルーしましたww

目の位置を色々かえれたら面白そうですw
2010年8月6日 7:01
社長が大喜びしそうですよ~
赤いクルマでないとイマイチなのが残念ですが、、

相変わらず快適ドライブしてますね。
い~な~、信号や渋滞無い貸し切りみたいな道を走り回りたい!!
そんな『貸し切り道路走り隊』のポルコブタですた!
コメントへの返答
2010年8月7日 1:55
カラーバリエーションあったらいいんですけどね~。
とめてある車が皆このサンシェード装着してるのを想像すると笑えますw
…ちょっと不気味ですけど^^;

山に囲まれてるので楽しいドライブコースがいろいろあるのが田舎の良いとこですね♪
私は逆に夜の首都高をまったりドライブして都会の空気をかんじたいです( ´ρ`)
2010年8月6日 18:45
幸いにも家の車庫と会社の駐車場は屋根付きなので直射日光は当たないからサンシェードは持っていないんだけど、今年の夏は特に暑いので出掛けた時用に購入しようかな?
コメントへの返答
2010年8月7日 1:55
私も家の駐車場は屋根あるので家では使用しませんが、出かけて直射日光の下とめる時に便利ですよ♪
といっても今日初めて使いましたがw
基本的に見た目だけで購入に踏み切りましたd(^-゚*)
でも猛暑日の続く今日この頃、機能的にもきっと役に立ってることでしょう…メイビー。
2010年8月7日 0:11
サンシェード、昔は使っていたけど今は滅多に乗らないんで使っていません。

今の車って赤外線反射ガラスなのか、炎天下でも意外と暑くなくてラクティスでも使っていないです。

赤いのはTバーなんで温室状態で暑くてたまらないんですがね。
コメントへの返答
2010年8月7日 1:56
赤外線反射ガラス…そういえばSWもⅣ型からグリーンガラスになりましたがそれとは別物なんでしょうかね?
大魔王さんのSWも赤色ですし、カーズなサンシェードいかがでしょう?
装着してるとお子様人気がアップするとかしないとか…

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation