• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

トラックをリスペクトです!!

普段は前にいたら加速遅いし大きくて信号とか見えなくなる邪魔な存在のトラック(トラック乗りの方、失礼!)。
でもこの動画のトラックは…


はやっ!!!Σ(・ω・;|||


どこの国でやってるのか分かりませんが、豪快なレースですね(^ω^;)
日本であったら観に行きたい…でも危険だ…。
やるほうも危険、みるほうも危険、やるかやられるかのレース…

これぞまさに漢のレースだ!!





この記事は、■速過ぎるトラック■動画(^o^)丿 について書いています。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2006/07/08 23:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

■速過ぎるトラック■動画(^o^)丿 From [   ] 2006年7月9日 08:14
こんなレースってあるんですね~(>_動画も後味がいいですよね(*^_^*)
ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年7月9日 8:09
いやはや、本当に見るほうも違った意味でハラハラドキドキですよね(^_-)-☆
だって、コースアウトした時、ギャラリーの笑いが聞こえますが、あれって無事コースに戻れたので出た笑いですよ~絶対に(爆)

でも、見て見たい...
これってラリーの沿道の観客の気分ですかね(^_-)

※トラバさせてくださいね~(*^^)v
コメントへの返答
2006年7月9日 22:41
ほんとハラハラドキドキですよ。
コーナーでガードレール外から撮ってるシーンありましたが、そのまま曲がりきれずに向かってこないかとヒヤヒヤものでした(^ω^;)

ラリーとかって、人轢いちゃっても責任とかないのでしょうかね?
なんかラリー選手は合法的に人轢けるなとか先輩が言ってましたが^^;
動画であったなぁ、WRCでインプが観客いるところに突っ込んで人が宙を舞ってるシーン…
2006年7月9日 14:28
恐ろしいっっ!!早送りしてる映像なのかと勘違いするほどに強烈な速度で突っ走ってますね~このトラックドライバー達。

この手の大型トラックってかなりパワーあるから、積荷降ろして身軽になるとこんなにも素早くなるもんなんですねぇー
刺激的な映像をどうもでしたっ!
コメントへの返答
2006年7月9日 22:54
ほんとすごいですよね~。
街中ではこの動画のような身軽な状態のトラック見たことありませんが、FCじゃかなわなそう…
エンジンも400馬力くらいあるみたいですからね^^;

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation