• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

特注プラグコードへ交換

今年初夏の車検時に、NGKの純正置き換えタイプの高品位プラグコードに換えてはいたんですが。12万km時に換えた時の同一の品が7250円だったものが1万円を超えてしまってました。この製品のシリーズは現行車種の四気筒デスビタイプなら4000円以下の価格設定ですから古くなった車種に対してはとことん足元を見る方針のようです。


そんな事ならと、以前から注目していた【スプリットファイアツインコアシリコンプラグコード】を特注で制作依頼しました。価格は20000円を超える事を覚悟していましたが、コードの総延長が短かったためか16800円で済みました。


元々このスプリットファイアというブランドはスパークプラグそのものなんですが、私はこのプラグ自体は嫌いなんですよ。



↑ 2ストロークエンジンで使ったのでよごれてますが、これです。私の中では「変形プラグ」というカテゴライズをしてます。


しかしこのツインコアプラグコードは別です。確か1990年代に日本に上陸したときからプラグそのものよりプラグコードに注目してました


換えたあとのファーストインプレッションはあっけない感じ。一般のドライバーにはわからないかもしれませんね。元々ついてたものも耐用年数内なのでさほど変わらず、普通の醤油と良い醤油の違い程度。発進時のゼロ加速と高速合流時の中速高負荷加速時のみ違いが判ります。


プラグ自体を換えた時よりも変化は少ないです。うれしくてアクセルを踏みすぎてしまうことも無いので燃費向上も期待できそうです。
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2013/11/28 16:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#kodawari 運転中、特に気をつけていることを教えて下さい!>>>東京23区中心部在住なので、道交法から逸脱した行動をとる歩行者と自転車の動向。最近激増したどくされタクの動向。十五年ほど前に気づいた自分の特殊な能力(視野内複数イベント認識力、とそれを支える有効視野の広さ。)」
何シテル?   05/26 02:31
瓢六堂です。よろしくお願いします。趣味でレーシングカートに乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

youtubeチャンネル                           「瓢六堂 hyourokudou」 
カテゴリ:Youtubeチャンネル
2014/09/22 02:53:53
 
彷徨~首都圏迷宮~ 
カテゴリ:ブログ
2014/09/22 02:44:42
 
瓢六堂カートライフ(旧 Team ABOUT K-TAIへの道) 
カテゴリ:ブログ
2014/09/22 02:41:05
 

愛車一覧

日産 バネット 日産 バネット
日産 バネット(C22型)に乗っています。9万7千km時に8万円で買い間もなく24万km ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation