• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZS147の"アリ地獄" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2018年4月30日

【エアコンリレー交換】 90987-02010 アリスト JZS147 2JZ-GTE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン修理をなりわいとする電気屋。

そこに別件で整備依頼。

返却された結果、暑いのに冷風ではなく熱風が出たりする症状。

同時に水温急上昇オーバーヒート。

電気屋に電話相談すると「俺じゃねぇ」と責任回避する逃げ口上。

「これあかんやつや」とピンとくる。

こんな奴はCOってもんだろう。ボケ。

そんなわけでガス補充でだましてたカーエアコン。

返却後3年目となる今年は本腰を入れて直すことにした。

昨年はガス補充(3本)。

今年の4月のドック入りでガス補充(2本)。

ぬるい空気が出ることに変化ないのでDIYでエアコンリレー交換。
2
交換対象はここ。

品番90987-02010

新品は高価(2万円前後)

中古入手1000円~3000円
3
全体を見渡すと共用部品(90987-02010)が結構あるものです。
4
普通に外してつけかえるだけの作業

「6G23」へ交換。

結果、冷たい風がでるようになる。

が、風量不足のため再度ドック入り。

ここから先は電装屋さんの仕事って感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

【H30.7.12~】 不快な表現が含まれております。 不愉快な思いをしたくなければ他に行くことをお勧めします。 【~H30....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

COOPER DISCOVERER ATTのレビューを紹介します!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 21:06:04
[トヨタ アリスト]ヤマハ パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 23:24:00
[トヨタ アリスト]トヨタ ブレイド純正グリル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 23:19:53

愛車一覧

ジレラ RUNNER ST125 (ランナー) ジレラ RUNNER ST125 (ランナー)
お財布にやさしく乗るため選択。 (アリストより燃費がよいので) 国産は色々と規制があるの ...
トヨタ アリスト アリ地獄 (トヨタ アリスト)
リアル蟻地獄。 平成7年式3.0V。 平成13年8月入手(2001年) 私で2オーナー ...
アプリリア アトランティック125 アプリリア アトランティック125
原付2種というカテゴリーを海外メーカーに目をむけたことはなかった。 また、海外メーカーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation