• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suga-e6nsの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2017年1月9日

6Dカーボンシート貼り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒い日にもかかわらず、噂の6Dが気になりすぎて早まっちゃいました笑

こんな事、よくできたなーと自分で感心するほど重労働でした汗

まずはリアバンパーの取り外しから

最初から地獄でした笑

インナーフェンダー側のネジが錆びついて回らず… 仕方なく破壊笑

トルクスネジの方はすんなりと外れました^ ^

T27トルクスネジと聞いていましたが、T30でも回りました^ ^
2
ちなみにインナーフェンダー側のネジはどっか吹っ飛んでいきましたが、車高を下げてからたまにリアタイアがインナーフェンダーに接触していたので後日加工したいと思います。
3
そう、ここに貼りたかっただけ。笑

施工後で申し訳ないです。

いつもの事ですが、作業中って写真撮ったりするの忘れる笑

これがまたちょーきつい!!笑

一枚貼りしたんで多少のシワができましたが、かなり頑張りました汗

俺の性格上、こういうフィルム系って向いてないのかも汗

神経質になりすぎて誰も見ないようなところのシワまで気にしちゃう。

結局は自己満ですからね、いや
自己満だからこそちゃんとやりたいんです。

ただただ俺の施工が下手なのか、それともフィルムが貼りにくい物なのか、、

何しろカーラッピングは初体験なのでよくわからんっす…

めちゃんこ時間かかりました汗
4
どーせ見えないとこまで貼っちゃうんです。

結構シワあるけど、これでも頑張りました…
5
全体図はこんな感じ。

なにが6Dかよくわかんないっす笑

とにかく、カーボンシート自体初めてなので…
6
続いて、ステージ21のFRP製のリップスポイラーです。

格安で手に入れました!

カーボンシート貼るならカーボンリップスポイラー買えよっ!って言われそうですが、

そこは

のんのんのんのんNo〜

そうじゃないんです。たぶんカーボンリップスポイラーとか付けてたら運転に気使いそうで…笑

どーせ擦っちゃう背丈ならFRPに施工しようと思いまして。

これで割れた時の精神的なダメージも半減されるでしょう…笑

こちらは二枚に分けて、センターから左右に向けて貼り付けていきます。

画像は左側がFRPの黒塗装、右側が6Dを施工したところです。
7
これもめちゃんこ時間かかった汗

よくこれに貼ろうと思ったな、俺!
8
側面も忘れずに。

後日、装着した写真アップしまーす♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度: ★★★

アルミホイール交換

難易度: ★★

爆音147、脱族車

難易度: ★★

フォグライト 玉交換

難易度:

132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレ ...

難易度: ★★★

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@redlobster916 ちなみに走行時はいつも平均燃費を表示させてるんですが、たまにこの症状が出ます。それにしても今回はかなり伸びました笑 2.300m走る度に.5単位で上がっていましたので…汗」
何シテル?   05/20 17:51
suga-e6nsです。現在、147TI(FL)に乗っています^ ^ イタ車、みんカラ初心者です汗 よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四輪アライメント調整‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 00:24:08
"不倫相手" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 02:35:02
HAWK's EYE ホークアイ ヘッドライトフィルム ライトブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 12:19:03

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
待ちに待った納車!僕の蛇は世界一イケてるビアンコです!笑
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147 購入予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation