エアロパーツ - 整備手帳 - 147
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
リアディフューザー取り付け
リアディフューザー取り付けしました。 これが今回やり直す前の状態です。 ラインも隙間も大きくカッコ悪かったので リアバンパー取り付けボルトと共締めするのですがそのまま取り付けると2枚目の画像のようになってしまうので穴を広げてディフューザーをかなり左に寄せる形で取り付けしました、ディフューザーの上部 ...
難易度
2024年5月15日 21:39 take61さん -
カーボンウイング研磨
カーボンウイングのクリアがボロボロになっていたのでクリア塗装をするつもりで全体的にペーパーを当てたところ、イケそうな気がしたのでそのままコンパウンドで磨き上げることに。 カーボンかどうかもわからなかった表面はツルンツルンに蘇りました。 耐久性は今後見ていくこととします。
難易度
2023年3月9日 22:40 Villeneuve_Ryoさん -
ボルテックスジェネレーターだよね?
足回りを替えてからセッティングが決まらず、空力に頼ってみる事にしました。 ランエボとかでも以前ルーフエンドに取付けるオプションがありましたね。 取り付け個数はメガーヌRSトロフィーのを参考に4個 目立たないようにクリアを選択 アライメント調整前に着けて試しましたが、ハッキリと直進安定性の向上が体感 ...
難易度
2022年9月18日 10:50 Mr.cableさん -
フロントスポイラー塗装取付
サーキットで取れた147cupスポイラー ピットの段差で接触、補修箇所から割れてご臨終 走行前で良かった😅 もう補修はムリと判断して再度調達 入国まで1ヵ月、取り付けまでさらに3週間… その間この体で走ってました あれだけ待って取り付けは1時間で終了🎵 懐かしい姿に🙌 帰宅後ソッコーステッカ ...
難易度
2021年5月30日 15:24 はなくんあるふぁさん -
フロントモール塗装&交換
Tiヘッドライトウォッシャー付のモールがボロボロで。 ウォッシャーなしのノーマルタイプを赤に塗装。 きれい! 左が装着前。 うん。バッチリ❗同色でGTAっぽいかな? 片目アップ‼️
難易度
2021年2月21日 17:03 spikenさん -
-
カーボンリップ取り付け&グリルリフレッシュ
タイヤハウスのボルトを外します。バリバリとめくるのがちょっとこわい。隙間から手を入れて2つのボルトを外します。これは下から見たところ。 ○の所が手強いです。×の所は見える場所なので楽チン。 ライトウォッシャーホースはこんな感じで取り回しされてました! 今回取りたかったボロいモール。Ti専用のヘッド ...
難易度
2021年2月14日 20:52 spikenさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
