• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

TAS2024遠征 復路編🎶 その2

TAS2024遠征 復路編🎶 その2 皆さんおはこんばんちは〜(笑)
badmintonです〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!

今回はその1からの続きとなっております〜( ・∀・) ニヤニヤ


では本題へ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ




「オートサロン」の最終日で大盛り上がりの幕張メッセから後ろ髪を引かれる思いをして後にしたのが前回までのお話しです(*-ω-)ウンウン

その後はR357からR298へと入り埼玉県方面に進んで行きます〜(笑)

実はこのR298は東京外環自動車道と併走してる国道だそうで( ̄ー ̄)ニヤリ
コレならわざわざ課金する必要性は無さそうですな(*ФωФ)




そして三郷市内のR4との交差点でR298とお別れし北へ歩を進めますよん( ̄ー ̄)ニヤリ

昨日の荒れた天気とは全く違う穏やかな日和(*^艸^)
コレくらいの天気なら洗車日和なんだけどなぁ(>_<)






その後は「道の駅 庄和」にてチョット休憩( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ココは駐車場がかなり広く規模は大きい(笑)
そして大型車の駐車スペースも充実してますね(*ФωФ)
トラック運転手の皆さんの休憩には持ってこいみたいですネ( ̄▽ ̄)ニヤリッ






そして道の駅の正面入口にはこう言った物が飾られてますね〜(*-ω-)ウンウン

この道の駅がある春日部市は「クレヨンしんちゃん一家」がアニメの設定上で同市に住んでる設定の様ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

そして春日部市の庄和地区は凧揚げが有名なんだそうですね((φ(・д・。)




そしてココで両親へのお土産を調達しますよん(*^艸^)

以前の大河ドラマで描かれた「渋沢栄一」がデザインされたクッキーですね( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしてもクッキーにデザインされた金額は1億円だなんて(゜Д゜)マジカヨ




そして「道の駅 庄和」を出発した後はR4を離れて「道の駅 アグリパークゆめすぎと」を緑化(*-ω-)ウンウン
チョット寄って行きたかったが今回は通過のみ( ̄▽ ̄)ニヤリッ




その後は利根川方面へと歩を進めますよん≡┏( `Д´)┛






「道の駅 さかい」に到着〜( ̄ー ̄)ニヤリ




ココはなるべく早めに緑化しておきたかった道の駅ですね(*-ω-)ウンウン
何故かと言うと千葉と茨城の県境の辺り( ー`дー´)キリッ

いずれは「茨城の道の駅」制覇を目指すワタクシとしては後々の事を考えて来てみました(*^艸^)

と言う事で「茨城県の道の駅」は残りは2ヶ所かァ(笑)






その後はR4まで戻って昼ごはんに予定してた「道の駅 ごか」に到着〜( ̄ー ̄)ニヤリ




道の駅内をウロウロしてるとこう言う物を発見(*^艸^)
ライトアップされるとキレイに映るヤツですな( ・∀・) ニヤニヤ




昼はフードコートでラーメンを「あごだしチャーシュー麺」を食べズルズル(˘ω˘🍜 )




デザートは五霞産の米粉を使った「アイス天ぷら」を(・Ч・)╮🍦
なかなか美味しかったですな😋🍴✨







「道の駅 ごか」を出た後は仙台への歩を進める前にコチラへ( ・∀・) ニヤニヤ

五霞町役場ですな(*-ω-)ウンウン
マンホールカードを頂こうと言う事ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

第21段配布分で町のイメージキャラである「ごかりん」がデザインされてますね(*ФωФ)




そして「新4号バイパス」を快調に進んで行きますよん≡┏( `Д´)┛
ストレートが長くて見通しが良いなぁ(^O^)

「北関東のアウトバーン」と言う言葉って聞いた事はあるがまさに言い得て妙ですワ(*-ω-)ウンウン




みん友さんの「・はたぼう」サンとハイタッチでした(笑)
ありがとうございました(`・ ω・´)ゞビシッ!!

スクショを撮るのに気を取られて手を振るのが遅くなってしまった(T_T)




その後は栃木に入り上野東京ライン(東北本線)の緑化を少々(*ФωФ)

小金井や自治医大等を緑化して行き(^O^)








下野市に入ったところでマンホールカードを頂きに来たのがグリムの森「グリムの館」

童話の世界を再現した建物が多い( ̄ー ̄)ニヤリ
そしてカードは第6弾配布分(笑)

グリム童話の「赤ずきん」をモチーフしたデザインッす( ー`дー´)キリッ




そして「雀宮駅」を緑化し宇都宮市中心部に行こうとするものの渋滞に巻き込まれてしまい(*_*)

ココからの帰り道を考えて「宇都宮駅」と「東武宇都宮駅」はパス(*ФωФ)

何れはリベンジしないとなァ(´△`)あーあ






宇都宮市内の中心部を避けて「岡本(栃木)」で本日の緑化予定は全て終わり(`・ ω・´)ゞビシッ!!

時間は既にPM4時過ぎ( ー`дー´)キリッ
ひと頃に比べればだいぶ日が長くなって来た様な気がする(^O^)




その後は矢板インターから東北道をバビューン≡┏( ³з³)┛






栃木、福島の県境を抜けて安達太良SAで何時もの様にひと休み( ̄ー ̄)ニヤリ
2024年最初のウルトラマンティガにご挨拶っすね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

その後も順調に東北道を進み仙台南インターで降りて自宅に着きましたとさ( ー`дー´)キリッ






ハイドラの結果はエラーになってしまったので2分割と言う事で(*_*)

新規の緑化先は・・・🎶
道の駅
アグリパークゆめすぎと、庄和、さかい


石橋(栃木)、岡本(栃木)、あゆみ野、学園前(千葉)、小金井、自治医大、雀宮、ちはら台

都市公園
昭和の森公園
となりました( ̄ー ̄)ニヤリ


おかげさまで今回もたっぷりと「TAS」を楽しみましたがやはり・・・。
「ダイハツのブース」が無かったのは寂しい限りでしたね(*_*)
まぁ来年以降に期待という所でしょうか(T_T)


と言う事で今回のブログはコレまで〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ご覧頂いてありがとうございました〜m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2024/01/17 23:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年「銀色ウィーク」🎶その2
badmintonさん

TAS2024遠征 往路編🎶
badmintonさん

5月のラストも「道の駅スタンプラリ ...
badmintonさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

2023年最後の三連休🎶(11月 ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2024年1月18日 4:54
復路、お疲れ様でした

いっぱい緑化できましたね

やはり、ダイハツブースは無かったか
コメントへの返答
2024年1月18日 7:42
おはようございます( ̄▽ ̄)ニヤリッ

今回も事故なく順調に戻って来れました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
まぁ緑化に関してはもうチョット出来たんじゃないかって気がしますけど(*_*)

「ダイハツのブース」に関しては来年以降に期待しましょう(>_<;)
2024年1月18日 8:41
おはようございます😃着実に増えましたね。茨城道の駅はあと二つですか?楽しみですな。どこらへんが残ってるのかしら?
コメントへの返答
2024年1月18日 13:39
こんにちは( ̄▽ ̄)ニヤリッ

本当ならもう少し行けたかなぁと思ってたんですけどね〜( ̄▽ ̄;)ハハ……
でも着実に増やしました( ー`дー´)キリッ

茨城の道の駅は「グランクラス筑西」と「かさま」が残ってますね(^O^)
ただ両方とも水戸線から近い所ではありますね(笑)
後は「道の駅 常総」が追加されないのを祈る所です(*_*)

2024年1月18日 10:28
お疲れ様でしたᐕ)ノ
旧4号は混むんですよ。。。
宇都宮駅に近ずきたいなら
雀宮過ぎたらスグにマックがあるので右折

県道35号 上三川街道を左折で北上が早いですよ(・∀・)ニヤニヤ
直進すればR4BPですし便利な抜け道です(^^)

次は何処行くんですかぁ🎶
コメントへの返答
2024年1月18日 13:43
こんにちは( ̄ー ̄)ニヤリ
ありがとうございます(`・ ω・´)ゞビシッ!!

新4号バイパスはスイスイに流れるんですけどね〜( ̄▽ ̄;)ハハ……
そのギャップにビックリでした(゜Д゜)マジカヨ
渋滞が酷かったので今回はパスしました(*_*)

次に行くとしたら残った「茨城の道の駅」制覇しに行こうかなァとは思ってますね( ̄ー ̄)ニヤリ
2024年1月18日 12:49
遠征お疲れ様でした!

厚木方面に行く時はいつもだと東北道〜圏央道なんですが……『道の駅 ごか』での何シテル?を見たので、下道行けばハイタッチできるかな?って感じで走り出してました(笑)
アイコンが近づいてきたので窓開けて手を振ることに気を取られててスクショを忘れてました😅

グリムはウチの近くなので家にいてもハイタッチできたかもしれませんねぇ😎

コメントへの返答
2024年1月18日 13:47
先日はコチラこそハイタッチありがとうございます( ̄▽ ̄)ニヤリッ

幕張から下道だとあのルートが仙台に戻るには一番良い様ですね( ー`дー´)キリッ
実は五霞町役場を出てすぐにアイコンをお見かけしたのでワンチャン行けるかと思って走ってました(*^艸^)

グリムの館はなかなかリアルに出来てましたね(*-ω-)ウンウン
2024年1月18日 20:10
お疲れ様でした♪
んでも、仕事と趣味では、遠出のモチベーションが違うと思いますので(笑)

こんなハイドラ記録・・・私はもう無いっすね~(^▽^;)
ご無事で帰宅が何よりです! そして~、ムフフ!?なお写真ありがとう~っす!w
コメントへの返答
2024年1月18日 22:34
こんばんは( ー`дー´)キリッ
ありがとうございますm(_ _)m

今回も無事故で行って来られました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
やっぱり遠出は遊びで行く方がモチベーションが上がりますね(*^艸^)

やっぱり安達太良SAに行くとウルトラマンを撮っちゃいますね(笑)
もう立派なルーチンになりつつありますね(*ФωФ)

では〜( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「バリエーションも豊かな「タイプR」( ・∀・) ニヤニヤ
いつの間にこんなに増えてたか(´・∀・`)ヘー」
何シテル?   06/22 20:54
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:20:09
【令和6年19回目】もう冬支度?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:10:59
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコート100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:38:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation