• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

5月のラストも「道の駅スタンプラリー」 その1🎶

5月のラストも「道の駅スタンプラリー」 その1🎶 皆さんおはこんばんちは〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
badmintonです〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!

温度差が大きい時期が多いですがいかがお過ごしでしょうかァ❓
くれぐれも温度差には気をつけましょう(*•̀ㅂ•́)و✧


ではブログへ〜(*ФωФ)






5月も最終週になった5月26日のお話しですm(_ _)m
今回も「道の駅スタンプラリー」に行って来ましたァ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

チョット暑くなる様ですが天気は良いですしね〜(*•̀ㅂ•́)و✧




自宅は7時半にしゅっぱーつ(。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス
行先は宮城の沿岸部方面ですな(*ФωФ)




自宅を出た後は少々寄りたい場所があるので朝の仙台西道路をGO≡┏( `Д´)┛

流石に朝早いのでクルマは本当に少ないっす─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




テリトリーの「仙台城跡」(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ガッチリと首位は・・・キープしてるはず(*^艸^)

ココは夕方以降に来るのが多いが日曜日の朝早くもクルマが少ない様ですね(*ФωФ)






その後は仙台市内を抜けた後はR4~利府街道~R45とGWの三陸遠征と同じ経路を取り( ̄ー ̄)ニヤリ
鳴瀬奥松島インターから三陸道バビューン≡┏( `Д´)┛
朝から天気はヒジョーに宜しい( ̄▽ ̄)ニヤリッ




トイレ休憩は矢本PAにて( ・∀・) ニヤニヤ
ここまでの道すがらバイクツーリングを楽しんでる人もかなり居た模様(*-ω-)ウンウン
二輪車で風を切るのも気持ちが良いもんですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ




その後は石巻市内に入り石巻女川インターで三陸道を離脱し≡┏( `Д´)┛
万石浦方面へ〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ






「道の駅 おながわ」に到着〜( ・∀・) ニヤニヤ
来たのは今回で3回目ですな(*•̀ㅂ•́)و✧

石巻線の女川駅もほぼ同時に緑化出来ますね( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁだいぶ前にこの2ヶ所は緑化は終わってましたけどね〜♪~ (・ε・*)






ムヴ太郎サンを駐車場で休憩させ久しぶりに辺りをブラブラしてみますかぁ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

GW中と違って適度な人手で歩きやすい(*^艸^)



更に道の駅には隣接してるJR石巻線の女川駅(*^艸^)
ココは駅と温泉が併設してる作りになってますね( *˙0˙*)








道の駅スタンプはコチラのインフォメーションセンターで貰えますよん( ̄ー ̄)ニヤリ

押印は24時間対応ですね( ・∀・) ニヤニヤ
ココで本日1ヶ所目デスね(笑)
チョット薄いがそこは気にしない( ̄▽ ̄;)ハハ……








せっかくなので女川港をバックに写活してみますかァ(*^艸^)
いやァ天気が良くて実に長閑ですなぁ( ・∀・) ニヤニヤ




そして薄らと虹っぽいのが見えたりしてますね( ̄ー ̄)ニヤリ
でも虹って普通ならアーチ状に見えるはずだが( *˙0˙*)

こう言う見え方もするもんなんですね〜(・ω・)ホホー




その後、「道の駅おながわ」を出発し(*•̀ㅂ•́)و✧
リアス式海岸沿いに北上しますよん─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ







そして本日第2の目的地である「道の駅 硯上の里 おがつ」に到着〜( ・∀・) ニヤニヤ
来たのは今回で3回目( ・∀・) ニヤニヤ

石巻市雄勝地域は「雄勝硯」の生産が盛んな所ですねψ(`∇´)ψ
しかし左利きのワタクシは習字は大の苦手だったんですよね〜(ノД`)シクシク








ココは雄勝湾の一番に奥に建てられており(*^艸^)
雄勝湾の絶景を見る事が出来ますねψ(`∇´)ψ
チョット風が強いのが気になりますが(^∀^;)




さてスタンプをゲットですよん(σ´∀`)σゲッツ!!
チョット掠れてしまったけど(>_<;)

押印は情報コーナーは24時間対応となっておりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ




中をブラブラしてると宮城名産の「ホヤ」ψ(`∇´)ψ
別名として「海のパイナップル」と言われてるそうですが
因みにワタクシは食べた事は無いですね( ; ˘-ω-)




外にはこの様なクルマが(*´д`*)ハァハァ

駄菓子菓子w
キッチンカーの挑発には乗りませんよ〜(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ
まぁ良い匂いはしてたし美味しそうではありますけどね😋🍴✨




そしてチョット気になったのがコレ(笑)
何かと言うと( ̄ー ̄)ニヤリ






「燈の守人プロジェクト」と言う灯台を通して地域創生に繋げようと言う試みだそうで(  ̄▽ ̄)スゲェェェ

全国の灯台を擬人化したキャラのウチの一つなんだそうで(*^艸^)
ココの道の駅に飾られてるのは近くの大須崎灯台をモチーフにしてるそうでw
硯と筆がデザインされてる様ですねψ(`∇´)ψ

他にも様々なキャラが全国に存在するそうですね(・ω・)ホホー




それではまだまだ先は続きますのでw
ココらでその1は一旦終わりにしたいと思いマース(*`・ω・)ゞ

その2に続きますのでそちらもご覧頂くと嬉しく思います(`・ ω・´)ゞビシッ!!


ではご覧頂いてありがとうございました〜( *˙ω˙*)و グッ!
ブログ一覧
Posted at 2024/05/27 22:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5月のラストも「道の駅スタンプラリ ...
badmintonさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

「GW2024」後半戦は三陸方面 ...
badmintonさん

イッズミーのち道の駅スタンプ集め─ ...
badmintonさん

GW2024」後半戦は三陸方面🎶 ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2024年5月28日 1:09
おばんです~🌙
何シテルに上げましたが、変わった虹は仙台でも確認出来ました🌈
(多分、環水平アークだと思います)

ホヤ、酒のアテにぴったりですよ。見た目で敬遠されがちですが、宮城の名産ですし1度は食べてみてください😅
コメントへの返答
2024年5月28日 6:20
おはようございます(*`・ω・)ゞ

「何シテル」を拝見させて頂きましたが仙台市内でもあの虹は見られたんですね(笑)
虹は普通は虹とは違かったのでビックリしましたね( *˙0˙*)

ホヤは今まで食わず嫌いと言うやつで食べた事はなかったですね(^∀^;)
宮城の名産でもあるので今度食べてみたいですね(*-ω-)ウンウン
2024年5月28日 5:26
R45のドライブしたいのですよね
コメントへの返答
2024年5月28日 6:58
最近は三陸道が多くなってますからね(笑)
R45で海を見ながらも良いですね( *˙ω˙*)و グッ!
2024年5月28日 7:01
お疲れ様ですᐕ)ノ

ホヤ、1回スーパーの不味いの食ってくだいw
で、産地で食うと感動しますよ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
コメントへの返答
2024年5月28日 7:41
おはようございます(`・ω・)b
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ホヤはあのルックスなので食べた事が無いんですよね〜(ノ∀`)アチャー
今度食べてみたいと思ってます(笑)
2024年5月28日 9:11
おはようございます😃 利府に向かうのに西道路&青葉山とは、さすがですなぁ。ホヤは一度だけ食べた事あります🤣
コメントへの返答
2024年5月28日 13:43
こんにちは〜(`・ω・)b

仙台城の周りは大事なテリトリーが集まってますからね(`・ ω・´)ゞビシッ!!
しっかりと維持してから遠出はしたいですからね( *˙ω˙*)و グッ!
北の方に行く時はだいたいそのパターンですね(*^艸^)
2024年5月28日 12:15
お疲れ様です(*^^*)

スタンプラリー行脚ご苦労さまです
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!

天気が良いとドライブも気持ち良いですよね
(*´ω`*)

ホヤは↑↑↑の方々も仰ってますが、鮮度が命なので三陸の採れたてはメッチャ美味しいですよ
( •̀ω•́ )و✧ウマイ
酒の肴にはピッタリなので是非お試し下さいませ。
新鮮じゃないのはゲロマズなのでご注意をwww
コメントへの返答
2024年5月28日 13:48
こんにちはッ(`・ω・)b
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

おかげさまでスタンプラリーも結構進みましたね(*-ω-)ウンウン
天気が良いと気持ちが違って来ますし工程の消化具合が違いますからね( ・∀・) ニヤニヤ

ホヤは今まで本当に食わず嫌いだったんですよね〜(ノ∀`)アチャー
新鮮だと美味しいって言いますよね〜(´^ω^`)ブフォ
今度試してみたいですね(*^艸^)
2024年5月28日 21:04
こんばんは~。
道の駅スタンプラリー、お疲れ様でした~!w

ホヤ生・・・ジュルリ!(*´ω`*) 新鮮が命ですので・・・ホヤ生!w
コメントへの返答
2024年5月28日 22:50
こんばんは〜(*`・ω・)ゞ

道の駅スタンプもおかげさまで結構集まりましたねψ(`∇´)ψ
青森はそのうち行ってみたいとは思ってるんですけどね〜(*^艸^)

やっぱりホヤは新鮮な生が良い様ですね(*´д`*)ハァハァ

プロフィール

「@sumoTHSさん
セルフの最近スタンドがかなり増えて来ましたからね(*ФωФ)
それも関係してるかもしれないですね(。'-')ウンウン」
何シテル?   06/17 22:14
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【令和6年19回目】もう冬支度?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:10:59
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコート100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:38:13
スーパー耐久観戦 ~Gr-1予選&決勝編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:08:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation