• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

東京モーターショウ2017、総括。

おはようございます。

東京モーターショウも、あと2日ですね。
今日&明日は激混みでしょうか…。

そんな中…先日、行ってきたんで個人的は総括でも。

一通り会場を廻りましたが…
“買うなら…”という観点で今回のBestは…コレでした。
三菱のエクリプス・クロス。



初めて実車を見ましたが、素直にカッコイイと思いましたね。
日産&三菱の関係を考えると…キャシュカイとのすみ分けが気になります。

あと…
買える&買えないとかは抜きにして、最も“カッコイイ”って思った市販車は…
コレです…BMWのM4。



このタダならぬ雰囲気。最高ですね♪
まぁ~買えないですけど…(^^;)

思い入れのあるNISSANですけど…
コンセプトカーはこれだけでしたね…



IMx。
“EV”、そして“SUV”ってトレンドを取り入れていますけど…
EVのラインナップを増やすNISSANは、現実的なエクステリアにして発売するでしょう。
Vモーションが変わっているのが気になります。
今後のNISSANのVモーションの方向性なんでしょうか。

NISSANのステージ、このIMxの横のスペースが無駄に空いている気がしたんです。
きっと…今回の問題で、日の目を見なかったコンセプトカーがある様な気がします。
シルビア後継?

片隅では、SERENAのe-Powerもありました。



一時期、C26の次にって考えた時期もありましたが…
エクステリアは基準車とはあまり違いが無いんですよね。
ブルーメッキのグリル程度?
あと、リヤコンビランプが違うみたい。
基準車+50万…これが、現実的な価格設定ですかね。
コミコミ400万を越えますよ。
買えないです。
X-TRAILにして正解だったかな…(^.^)

リーフ・nismoもありました。



思っていたよりもカッコイイです。
これからのEV化の流れは避けれないんで…
こういったEVのスポーツモデルの選択肢も増えるといいですね。

NISSAN以外で、このクルマについてコメントしようかと…



TOYOTAのクラウンです。
個人的には、これなら現行のアスリートの方がカッコイイって思いますね。
世界的には、クーペみたいなサイドビューというか、
6ウィンドウがトレンドではありますが…
ベンツもBMWもアウディも、もっとスタイリッシュだと思います。
ちょっと、重たい感じがしますね。

長々とコメントしましたが…
東京モーターショウ、昨今の日産とスバルの問題もあってか、盛り上がりに欠けてましたね。
各メーカーも、アジアでは、もう東京モーターショウよりも、北京&上海&広州のモーターショウを重視しているのかも知れません。
最近では、モーターショウよりもオートサロンで新車を発表する傾向もありますし。
次回の東京モーターショウが心配ですね。

でも、行くと思いますけど…(^^;)

皆さんは、どう思われましたか?
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/11/04 09:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 16:47
こんばんは。
昔の情報源は車雑誌中心でタイムラグがあり
現地に行ってみなきゃわからない部分が多く会場に行きました。
しかし
NETやスマホの発達でティザーとか小出しのメーカー情報があったり
毎日、更新される情報でお腹いっぱいになってしまう方々も多いと思う。
50年以上同じ形態を続けてきた功績は大きいがもうこういう情報発信も
曲がり角に来たと思います。

男としては尾根遺産をまじかで見れることの意義は大きいと思います。汗
コメントへの返答
2017年11月4日 16:59
コメント、ありがとうございます。
確かに、最近は簡単に情報も得られますし、モーターショウにわざわざ行く必要性も減っていますよね。
それと共に、環境問題、高齢化社会、これらで、EV化、自動運転…これらがクルマの夢を奪っている気がしますね。
やっぱ、スポーツカーですよ。
R35が登場した時の会場の熱気は凄かった。
今は、その熱気が無いです。
今回は、コンパニオンも大人しかったですね😅
また、お願いします。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation