• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

第一回ネットde弄られオフ・・・ファイヤーパターンダミーダクトはどうなった?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/blog/43894702/

4月11日のブログで皆さんに様々なご提案いただいたこのファイヤーダミーダクトの施工結果報告となります。

まず、、、今回もダクトとしての機能を諦め、内側に赤の反射シートを貼り、アクセントリフレクターとして生き残る道を探りました。
2
最初に考えたのは、エッコロGさんも賛同してくれた、「まさかのドア取っ手に貼る作戦」です(笑)。

こんな使い方、日本中の誰も思いつかないし、世界中のどのESSEにもまず有り得ない弄りだから面白いなと思ったんですね。

が、しかし・・・・・
3
アールのかかったドア取っ手に対してほとんど曲げもできない平面のパーツを貼っても、貼付面積はほとんど稼げないしこれでは圧着しない。

隙間をパテかなんかで埋めてみようかとも思いましたが、、、、

ここで大雑把なO型精神作動・・・

「そこまで手間かけるほどの弄りパーツか?これは・・・」

ってことで、結構迅速に諦めました(笑)。
4
限りなくフラットな面でないと貼付そのものに意味を持たないかなと。。。。

いう訳で、、、、ブログを書いた当時でも自分としては第一候補となっていた案に落ち着きました。

なんかすいません、つまんない結果に終わって(苦笑)。
5
サイドステップのリヤ側に既存の自貼りリフレクターテープの角度に併せて斜めに贅沢にも2段で貼り付けました。
6
なんかすいません、つまんない結果です(笑)。

でも、ま、自分の出来る作業の限界点、ものすごく低い中で遊んでるだけだから。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついに折れました(笑)

難易度:

ベースキャリアの脚カバー塗装

難易度:

エンジンルーム塗装

難易度:

これは良いと思います🎵

難易度:

アウタードアハンドル交換

難易度:

バンパーの整形と+α2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 6:41
お疲れ様ですm(__)m。
ドアの取っ手=曲面では 無理がありますね💧
サイドステップへの斜め↘️↘️装着❕
お似合いだと 思います(^^)d。
コメントへの返答
2020年5月5日 18:37
スキルの限界が低い人間には無理がありました(苦笑)。

サイドストライプの斜めの角度にもきっちり併せてあげればもっとスマートになりましたかね~~~。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation