• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

あの約束は何処へやら・・・

2010年の租税特別措置法の改正で、期限を定めずガソリンの3ヶ月の平均小売価格が1リットルあたり160円を超えた場合、特例税率を停止するっていう条項が設けられたはずでしたが、東日本大震災の復興財源に充てることを理由にその適用を停止することになり早3年…その間、政権も交代し本当に復興財源に充ててるのか?消費増税に加え、レギュラー167円も間近ですぞ!何とかしてよ安倍政権。
ちなみにガソリン値上げ・消費増税後も我社の通勤手当は×0年前からずっと変わらないまま据え置きですがww
ブログ一覧 | ふと思ったこと | 日記
Posted at 2014/06/12 18:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 11:09
 こんにちはブルーRSといいます、初コメ失礼します。m(__)m

 現在の日本では結局のところ税金が徴収できるのであれば、名目や大義名分などは何でもよくなってしまっていますね。消費税・自動車税・特別復興所得税などなど税金の徴収目的、使途について不明な点が多い税はは言い出したらキリがないと思います。
 
 特に東北大震災後、世界中から集まった寄付金というのはいったいどう使われているんでしょうね。集まった寄付金も結局はどう使われたかがはっきりされないまままったく別の目的に使われていってしまうんでしょうか。これでは寄付をしていただいた人達に申し訳ないです。

 今回のガソリンの特別措置についても結局は大震災や政権交代を理由に「無かった事」にされてしまったのではないでしょうか?情けないことです。
コメントへの返答
2014年6月13日 11:48
こんにちは。ブルーRSさん、みんカラではよく拝見させてもらっております。
(^o^)コメントありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、政治屋さんには不甲斐なさしか感じません。国は金作のために国民に集るただのダニと化してしまっています。約束は守らない、知らせるべきことは隠蔽する、知られて困ることはどんな手段を使っても隠し通す…挙げれば限りがありませんが、ガソリンや重量税について言わしてもらえば二重課税はそもそも違法!その論議には触れること無く、消費増税が可決されてしまったことな非常に腹立たしいですね。
2014年6月21日 23:48
はじめましてvaio50といいます。
先ほど、RSへのいいねありがとうございました。

本当に、ガソリンが高騰していますよね。
ありえないです。本来ならトリガー対策が7月から発動のはずですが、
地震の時に停止したのできっといくら上がってもそのままですね。
きっと、国民がいくら言ってもバカ政府は知らないふりをするに決まっていますので行動するしかありません。
とりあえず行動といったら、新車を皆さんが買わなければ景気が悪くなってしまうためその時考え始めるかもしれません。
あとは、都会の人が2009年の時のようにガソリンが高くて必要のなくなった車の売却です。
このダブルパンチがきけば少しは考える可能性があるのかなぁと思います。

話は変わりますが、フィットは軽自動車を除いたガソリン車としては燃費が比較的いい方です。これがまだ救いです。
これが、高級車のやんちーたちが乗っているような車なら本当に乗っていられなくなりますよね(笑)
コメントへの返答
2014年6月22日 1:09
vaio50さんコメントありがとうございます。

此度のガソリンの高騰ぶりには困ったもんです。
増税分の価格転嫁に加えウクライナ情勢の不安などで上昇傾向だったところへ、イラク情勢の悪化が追い打ちをかけて、次週から地元のスタンド(セルフどまんなか)でも3円値上げすると通知が入り、今日満タンにしたところです。

九州ではレギュラーがすでに170円を突破したようです。政府がこのまま手をこまねいていれば、景気だけでなく経済にも水を差すことは必至。集団的自衛権云々よりもこっちの方を何とかしないとダメなのは間違えの無い事実ですが、おっしゃる通りのバカ政府は、ありとあらゆる手段で国民から金を搾り取るための画策に乗じています
(ノ_-;)ハア…今度、そのことをブログでぼやきます。

某はバブル景気に沸く時代に青春を謳歌していたので、ガソリンの価格など心配せずにカーライフをエンジョイしていたものですが、今の若者はそうはいかない…借金して高級車を乗り回して返せる見込みがあるのかと心配に思うこともあります。

某のフィット、普段の足でリッター16.6kmを走ってくれるようになったので、まだ深刻ではない方です。

プロフィール

「[整備] #フィットRS ダイニチ石油ファンヒーターの復活術 https://minkara.carview.co.jp/userid/2063921/car/1566280/5654119/note.aspx
何シテル?   01/30 15:02
極ふへん者です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG AW-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 23:35:54
[日産 デイズルークス]AUTOBACS SCOOP 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 16:36:24
Nob1104さんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 22:00:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 朱柄の槍にて ござ候 (ホンダ フィット(RS))
ホンダ フィット(RS)GE8/MC後サンセットオレンジ(柿色…地元で採れる庄内柿の熟れ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation