• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極ふへん者のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ヾ(〃^∇^)ノ赤足&リジカラ到着♪

マイホームの給湯器交換で痛い支出を強いられ、諦めていた足回りの
チューンアップ・・・このほど臨時収入があったんで導入を決定(^^♪
パーツが届いて嬉しくなって思わず投稿(まるで子供だしww)


一つは赤足SHOWA TUNING SPORTS


もう一丁は、SPOONのリジカラ


9日・10日の2日間、いつもの整備工場にガレージ入りし、
装着&アライメント調整の予定…本来なら一日で終わるんですが、
ついでに冬場の融雪剤から下回りを保護すべく、塩害ガードも施工
してもらうことにしたので、2日間預けます。


ちなみに昨シーズン、秋田県の山間部は想定外の豪雪に見舞われ
除雪費用が底をつき、融雪剤の代わりに中国の安い塩を散布した
とか・・・定期便運行で通行せざるを得なかったトラックが1シーズン
でフレームや足回りが腐食し、修繕費で大赤字を扱いたと訊きます。


幸い、自分とこは平野部なので、さすがに塩を散布することは
考えづらいですが、いつ峠越えするか知れないので、大事な愛車を
護るべく施工することにしました…塩害ガードと言えば一般的には黒く塗られるので、せっかくの赤足が黒くなるのでは?
とお思いの方、ご心配なく!サスやマフラーは透明な下回りコーティングをしてもらいます(´▽`) 

今週末は足回りが変貌した愛車で峠道を走りついでに、紅葉した山々を眺めに出掛ける予定です((o(^-^)o))わくわく

Posted at 2014/10/06 22:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しみ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS ダイニチ石油ファンヒーターの復活術 https://minkara.carview.co.jp/userid/2063921/car/1566280/5654119/note.aspx
何シテル?   01/30 15:02
極ふへん者です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NANKANG AW-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 23:35:54
[日産 デイズルークス]AUTOBACS SCOOP 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 16:36:24
Nob1104さんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 22:00:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 朱柄の槍にて ござ候 (ホンダ フィット(RS))
ホンダ フィット(RS)GE8/MC後サンセットオレンジ(柿色…地元で採れる庄内柿の熟れ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation