• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

震災後の緊張した日々。

震災後の緊張した日々。 最初の停電はまだガソリン供給もここまで深刻になっていなかったので一度インバーター使って風呂沸かしたりしてました。

千葉のエリアでは被災地からは距離もあるのと比較的地盤がしっかりしてる地域なので、大きな被害は無いのですが悶々とした毎日を送っています。

急激な自身の職場環境変化・それに伴った取り巻く状況の絡み、毎日計画停電による仕事環境への影響…
様々重なりすぎて頭が追いついていません。
特に相方の感情の起伏のムラ。あまりにも情緒不安定すぎてもうかなりしんどくなってます。どこまで支えてあげられるのか…

被災地の方々に比べたらまだまだ自分はぬるま湯のような環境で申し訳ないのですが、やはり日々の生活には疲れてます。

正直人生と生き方の転機をいっぺんに迎えたので、戸惑っています。
いつまでこんな膠着状態が続くのか…

市原のコスモ石油爆発事故以来、因果関係はハッキリしてませんが黄色い雨・埃が降っています。
その物質で車もガビガビになってます。
車も地震対策で敢えて車庫にはしまってません。
倒壊したら面倒なので。



今は明日一日だけを確実にこなしていくしかないのかナ。
情け無いですが、全てを遮断して今とても孤独に浸りたい…そんな毎日でもあります。


危惧されている房総沖地震、今は誘発しない事を願うばかり。
まずは今をやっていこう…
ブログ一覧 | 我、思う。 | 日記
Posted at 2011/03/18 02:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 8:47
ご無事で何よりです。

気にはなりつつも安否確認のメールしても先方がもしソレどころじゃない状況だったら...と考えると.......。

あまり上手く言葉にできなくてすみません...。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:10
お疲れ様です。

お心使いありがとうございます!

幸いウチは千葉でも震災の液状化現象とか直接的影響は少ない土地ですが、やはり不安とストレスの溜まる日々を過ごしています。

仕事・プライベート…日々の生活…
先の見えにくいグダグダな毎日。

今は全ての人々に安息の日々をただただ望むばかりです。

2011年3月18日 23:39
お疲れ様です!!

こちらは連日の激務で体力が限界です。 (大涙)

いつまでこの忙しさが続くやら・・・。

一部の心ない人達の為に、連日心が挫けてます (大涙)
(キレることも出来ずに、疲労と苛立ちで・・・)
コメントへの返答
2011年3月19日 11:34
お疲れ様です!

仕事場はやっぱりパニック!?
日々の給油環境が不安定だから、かなりエコランで走ってます(現在AV13.2km)。
燃調コントローラー付けとけば良かった…

オレも「節電」ありきで世間に相反した業種だからブレた周囲の対応に困ってる。

お互い、ガンバロウ。
あ、なかじぃーさんの業種の供給動向情報求む。

2011年3月19日 1:47
千葉県も地域によって被害の差がありますね。
震災当日、職場からとにかく南へ歩いた私ですが、職場のある埋立地域は液状化現象の被害が凄く、まだ一部の道路や歩道はそのままの状態です。あの地震の時も外へ非難した時、目の前で道路にピシーっと亀裂が入るところを初めて見ました(怖)
幸い職場は水も電気も復帰し、業務が再開されました(もちろん影響はありますけどね)。

そうそう。クルマねぇ~コスモ石油の爆発事故の影響あるみたいですよ。
ぬるぬる?(油かな)というか、私のEEP号もいつもと違う汚れ方ですね。

このまま日本が終わらないよう・・・祈りましょう。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:45
お疲れ様です。

オレのみんカラからの知人で千葉湾岸地域にお住まいの方がいますが、街は液状化現象でかなり大変な状態みたいです。
○津○オ○SCも昔勤務先だったんですがオープンして間もない頃に地震で少し液状化した事ありました。

汚れは早急に洗浄お薦めします。
塗装・樹脂パーツにはかなり悪影響です。
ケルヒャーで吹き飛ばしましたがやっぱこびりつくし、珪素系コーティング皮膜も弱ってました。

3連休は各事業種の休業が多いから計画停電は回避だそうだけど、ウチは相反した職種なんで肩身が狭いです。
これから出勤なんですが、ガソリンの供給動向が気になります。
走れなくなったらどうしようもないモンね…

いくら地震国日本とはいえ東海や房総沖が誘発しない事を願います。

では、お互い元気でリアルではまたどこかでニアミスしましょう。
2011年3月19日 23:38
ご無事でなによりです。
オレ個人、何も手助けできませんが・・・。
誘発しないことを祈ってます。
地盤も相方さんの感情も早く落ち着いてほしいですね。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:18
お疲れ様です。

最近はガソリン供給が都心に比べ、安定してきた様です。
現時点で原発もまだ良い報道がされていません。
最悪の事態を迎えたら、おそらくは…日の本は無くなるのかな…
今、スタジオジブリ物語を観ていますが観ながらそんな事は起きて欲しくないと願っています。
メルトダウンも地震ももう起きて欲しくないですネ。
相方もオレの身辺も平穏な日々に戻って欲しいですね。

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation