• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

明日はいよいよ…

明日はいよいよ… 今週も何とか乗り切れた(-"-;)

電車主体な生活でららぽーとをスルーして毎日毎日…

電車はハッキリ言ってツライです。
人身事故はすぐ起きるし、天候ですぐ乱れるし…
ダイヤに拘束されるし、マナーの悪いガキ・オヤジとバトルの日々…(-_-#)

今日は少しでも早く帰りたいし、たまたまタイミング良かったんで特急で一杯♪

明日はAWでいよいよ例のブツを(*^m^*)

車をガッツリ弄ろうo(`▽´)o

…今はオレにはそれしかないんだよナァ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/13 19:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 20:04
ホイールでイメージ変わりそうですね

電車はよほどの事がないと乗らないですね…
4、5年乗ってないかもしれません(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 10:23
おはようございます!
今日は休みでも用事が多くて忙しないです(^ ^;

これから履かせに行く前に、途中までの通勤用駐車場確保・整体でリセット・旨い昼飯食いに行く(爆)
と、多々あり…

車/電車は今まで8:2の割合でしたが、今は逆転…
出先で営業車乗るとつい、ストレスの発散で踏みシロが増えて(^ ^;
2011年5月14日 21:54
オレも電車は苦手で、車で動くことが多いです。
最近は、週2ぐらい社用車(マークX)で
富山県に行ってます。
日頃、遅い車にしか乗ってないので
つい、踏みすぎてしまいます。
トヨタのセダンもいいなぁ~なんて思っちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月14日 22:19
車主体の生活に慣れてると嫌ですよね、電車。
(電車通勤主体の人には悪いけど)

社用車がマークXなんてうらやましい!!
ウチなんてプロボックスですよ!?

東京・埼玉・茨城・千葉内…
今日は通勤使用許可得て、法人契約で駐車場借りに奔走しました。
2011年5月20日 21:56
あっ!ホームに私の姿がぁ(爆)
コメントへの返答
2011年5月22日 11:40
昨日の出勤、お疲れ様です。
…この時間はEEP-Ojyouさんはまだオフィスなんでしょ!?(^ ^;

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation