• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

幕張行ってきました。

幕張行ってきました。 タイトルで想像付くかと思いますが、東京オートサロン2013最終日へ行ってきました。
間際まで電車か車か、はたまた併せ技かと迷ってましたが結局車で行きました。
朝自宅を8時に出て、湾岸千葉ICを下りて(道中結構Pカー居ましたね)9時チョイ前にメッセへの駐車場方面へのレーンへ向かうと…わかりきってはいましたがかなりの渋滞(^ ^;
その列へ入ってメッセ駐車場まで長々並んで待つのは性に合わないのでソッコー離脱。
会場までは多少歩いてもその方が全然早いので離れのタイムズパーキングが満車になる前に入庫し会場まで歩きました。
実際、相当ウロウロしてたり行列で動けなくなってた車は多かったです。

今回の目的はみんカラ友達登録のショップブースや気になるメーカーの訪問、その後の展示車両のチェックです。
前売り買ってなかったので、2,000円…
姪ッコを連れでましたが小学生なのでコイツは無料。

目当のブースはTEINさんエーモンさんG-CORPORATIONさん…etc

TEINさんの新型EDFCはすごく興味あったし、ソコで内容もより伺いたかったので。
結構なお値段はするのでまだ手はだせませんけどね(^ ^;
でもかなり面白く魅力的なシステムでした。








G-CORPORATIONさんではブログでも案内のあった女性限定アンケートプレゼントのお目当てもあり、姪ッコ同伴でOKとのことなので可愛いタオルをいただいてきました♪

他、目的のグラスピットさんやらケンウッドさんやらサクッと見つつアチコチ覗きながら全館まわって一巡してみると…
今回の展示車両には

お友達のEEP-Ojyouさんのご姉弟のS.P.Sさんがブログで挙げられてる通り、86が異常に多かった!!
なんだろ、スポーツカーブームを再燃させたいという情熱というかなんというか…

美浜のNETZ TOYOTA千葉・ネッツタウン新港のNETS SPORTさんまで86用に86マスター鬼崎 弘さんプロデュースの『鬼マニ』なんてシロモノを発表してたり。
※画像左の方が鬼崎さん(名刺頂きました)です。
他のブースでしたが近くには拓海がオレンジの86載ってるイラスト壁画もあったりww
まるで86の満漢全席や~…みたいな。

後は塗装ではなくボディラッピングも最近は価格・フィッティング・クオリティが進歩してきたので気にはなってましたが…
以下の通り!!
豹柄やメッキ感が可愛い!!
ランボルギーニにすごい事しちゃってます。

個人的にはピンクと豹のマッチングがなんとも良くて(´▽`*





















塗装に限らず、ラッピングは今後もっと増えてくるかもしれないかもと思いました。








で、書ききれない程沢山の情報なので詳しいレポートとか気になる方は他で見られるだろうからこの辺にして展示車ネタ、最後にはやっぱコレ。

シャア専用オーリス!!
今回コンセプトカー実車を初めて見ましたが、面白い♪
オーリス以外の車両でもいいと思うけど…
販売も決まってるそうですが幾らで販売するのかなー。
今後ジオニックトヨタ社ブランドで他のモビルスーツをあしらった車両とかもでるんでしょうか…気になります。
カメラ小僧がオネィちゃんメインで群れてたので撮り難かったしあまり細かく見られなかったけど。





気になる…というか、トヨタから始まり海外で話題だったメーカーロゴで進化版がありました。
コレはつい最近、お友達のユ→スケ。さん
がパーツレビューでアップしていたデビルズトヨタマークで知ったんですが、

派生しまくってます。
天使やらなんやら…
istに貼ろうかと思いましたが、妹にistで遊びすぎと言われたので購入は見送りましたww
いつかつけてやるww
今回、会場でのショッピングはテープLEDとうっかり間違えて購入した青ウェッジのLED。



このウェッジは白のつもりで購入したんですが…ウチに帰ってきて動作チェックで知り…失敗しましたorz
コレはだれか欲しい人に譲ろう。
オレも姪ッコもお腹一杯(ってか姪ッコは流石に付き合って来たのと他の目的があったんで)なので、12時にはメッセを離脱。
姪ッコの目当てのららぽへ流れました。
昼飯もまだだったし、姪ッコは実はお気に入りの洋服ブランドLIZ LISA の福袋が欲しかったので入庫渋滞覚悟でいきましたが、比較的にすんなり行けました。




お気に入りで、雑誌に紹介もあった福袋をゲットできてさっきまで「疲れた~お腹空いたぁ~」と騒いでいたのに一気に元気に(笑)









可愛いワンコをわいるどにゃんで眺めて、期間限定出店のスィーツ、











エファール河村屋さんでゼリーやらなんやら購入♪
ココは無添加で美味しいのでお薦めです。










帰りは16時で道が混む前に下り(袖ヶ浦~アクアライン~海ほたる上りは16km・50分渋滞でしたね)、とっととウチへ。
購入したもの以外で貰ってきたカタログや非売品。
タダなものは結構コレデモカ!!ってな感じで貰いましたww
オーリスのクリアファイルなんて、特に。
仕事場で使っちゃろ♪
かなり長々なブログになりましたが、今回フォトギャラリーにしようかどうしようか迷いました。
フォトギャラリーって画像アップも制約あるし、ブログとギャラリー両方も面倒なのでブログに上げてみました。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2013/01/14 13:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 14:05
オートサロン、お疲れ様でした(^O^)/
結局、私は、今年は断念しました(涙)

SPSもブログでアップしていましたが、このピンクは直接見てみたかったなぁ♪
メッセ駐車場は入るのも出るのも大変?!なので、少し離れたパーキング利用が一番ですね。
コメントへの返答
2013年1月14日 14:13
おつです~。
お互い明日の出勤が気になるところですが…
マッタリしてます?
(^▽^)/

一番目のピンクはポイントで豹柄があしらってあって、結構可愛い感じでした。
他の車種でもアリ!だと思います。
ってかEEP-Ojyouさんの愛機を思い出しますww

メッセ~ららぽ近隣は他県ナンバー+不慣れなサンデードライバーが多く混雑してました。
交差点で信号変わり間際で進入して車線塞いで立ち往生して開き直ってるアホウには呆れました…
2013年1月14日 18:10
デビル以外に色々種類があるんですね~
これから流行るのでしょうか!?

私は名古屋のやつに行こうと思います
コメントへの返答
2013年1月14日 18:21
なんかイロイロ派生してるし、カッティング以外のエンブレムやら…今に光るヤツもでるんですかね~。

名古屋レポ宜しくです!!
2013年1月14日 22:59
今年もですね~♪
姪っ子さんが可愛くてしょうがないんでしょうね。
ああ、羨ましいです。

私はめいりが酷くて一切シャットダウンしてしてしまいましたから、
姪に孝行などしてしません。

きついと思うのは我が儘だと今になれば思いますね。

コメントへの返答
2013年1月15日 21:39
ども♪
自分がまだ未婚で子供も居ないし、親族も祖母の遺産絡みで縁切ったので数少ない家族の一人なので尚更です。

自分に子供が居ればまた違ってしまうのでしょうが、基本的に子供は好きです。

自分自身、子供に限らずサプライズ…もてなしたり相手を喜ばせたりとかなんかするのが好きなんですよ。
損な性格ですww

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation