• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

散々な出張でした。

散々な出張でした。 今週は残すところあと1日で仕事から解放されます。
月曜日から愛知⇒静岡と股にかけての仕事でしたが、いつもの様に行った先で旨いもの探すのが唯一の慰め。

で、4/1初日。
仕事も早々に終わり、宿につき晩飯物色でホテル近辺を散策。
画像のラーメン店を割り出し、いつもの様に楽しみながら訪問。

入店すると、元気な若い男性スタッフ1名と店舗責任者のみ。
混む前とはいえ、慌しい感じでした。
一見なのでお薦めを聞いて、注文。
前情報に期待しながら待つ事15分強…
落ち着いてみると、スタッフが入りたてなのか責任者の方がすごい勢いで動きながら仕事のなんたるやをレクチャーしていた。
(オレのオーダーにちょっと時間がかかり、ソレもやんわりとだが窘められていた)

元気はいいのだが、なんか落ち着かない感じがなんかオレに警告?を流していた。
(アレ、なんかちょっと…わかんないけどなんかちょっと…引っかかる。やっぱ店出たいけど、オーダーしたし…明確な原因が見つからないし…)
途中、「工場」と呼ばれる厨房へ引っ張っていったり、オーダーを同時進行でこなし、後から来たお客さんの応対をし、会計をし…

そうこうしてるウチに注文したモノが運ばれてきた。
『豆乳坦々麺』。
三○ラーメンといい、八丁味噌を使用して豆乳スープで作られたラーメン…
ビジュアルでも味でもまぁまぁの好感触でした。
(ただ、塩気がきつかったけどね)
その時は良かったんです。
だって、おすすめスポット用に画像まで撮ってご機嫌でしたから。

…ホテルにてその数時間後。
あ、ココからお食事中の方は遠慮ください。 
激しい腹痛に襲われトイレをその後一晩中往復。
何度足を運んでも終いには大で小をしているかの如くひたすら液体。
脱水症状も併発しかけ、水分を体温に近づけてすすりはするも落ち着く気配無し。
スープをご飯にかけてリゾットにし、飲み、パンに浸すのもいいとあるので結構行ったんです。
…風味が強いから判り難いとは言え…豆乳が古かったのか?
何か食器に洗浄薬物が残ってたか?
原因が特定できないが、口にした食事ってのはココだけだし…

こんなに辛い食あたりは何年ぶりだろう…
その後、残りの出張ではまともに消化機能も働いてないので食事はかなり選び、同僚上司のアドバイスを受けて大の男が晩御飯にカステラ4切れと水分(ジュースは勿論乳酸品も当然アルコール類もNG)だけで細々と食し、やっと今朝お粥をすすれる位にはなりました。

それまでトイレに行くとずっと食べた坦々麺の類が…
昨日までずっと体中から坦々麺の匂いが残ってる感じが消えてくるまで酷かった。
腸内でガスも発生、かなりお腹が張る感じで苦しく胃にも突き上げ感が残り苦しかった。

今、自宅で2日間禁酒状態で今日もあんなに酒好きなオレが飲むのを嫌がり姪ッコよりも小食で床に就こうとしています。
不幸中の幸いは3日目の休肝日か。

でも飯が食えていないから、エネルギーが無いんでかなり消耗が早いんです。
栄養剤も刺激が強いし…
4/1は仏滅だったし、土地名は人名にカブって嫌悪ある名称だったし…今思うと縁が無かったお店でした。
なのでおすすめできず…orz
※ちなみに前後の食事は文中にも書きましたがとれておらず、時間もかなり空いています。
つまりココでの1食がメインで疑わしかった訳で。

コートも宿泊先に忘れてきて着払いを依頼し…情け無い。

後、一日休んだら2連休だけど…来週以降もなんか新店作業応援で出張かかるんだろうなぁ…
ブログ一覧 | 凹む。 | ビジネス/学習
Posted at 2013/04/04 22:35:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年4月5日 13:14
お疲れ様でした

大変でしたね…
昔牡蠣で当たった事ありますがラーメンで当たるとは…
コメントへの返答
2013年4月6日 9:16
おはようございます。

やっと、本日完治しました。
昨日昼までは全く食欲も湧かず頭もボーっとしてました。
牡蠣の食あたりはかなりヤバイみたいですね。
一時、もう粗食で充分、なんてよぎりましたがラーメンはかなり好きな食事なのでこれがキッカケで嫌いにならなくて良かったデス。
2013年4月5日 21:20
お疲れ様です。

お大事に。
土日の天気は、休みなさいのお告げです。
コメントへの返答
2013年4月6日 9:18
おはようございます。
かなり苦しみました。
やっと普通の感覚が戻ってきました。

再来週はまた岐阜~静岡方面に4泊5日の出張だそうで…(- -;
今日・明日はじっくり休みますね♪
2013年4月6日 15:53
オツカレサマでした。
まさか、体調絶不調の原因が食中毒とは(T_T)
私も時々、健康のために豆乳って飲むんですけど、気をつけよ~と。

ラーメンは・・・やっぱり地元の美味しいあそこに限りますね(笑)
コメントへの返答
2013年4月6日 16:37
お疲れ様です~。
出張初日だったので大変でした。
おそらくは豆乳が古かったんでは!?と、いう判断デスね(ほぼ間違い無いと思うケド)。
お店の食材管理の問題なんで(- -;

今日は整体うけに行って早速、口直しに久し振りの完全な普通な食事はやっぱりラーメン…
どでかっちゃんでの新作『濃厚煮干豚骨』食ってきました♪
2013年4月6日 18:19
色々と大変でございました( ;´Д`)

私もこの季節の陽気で風邪気味です。
コメントへの返答
2013年4月6日 21:31
お疲れ様です。
やっと普通な食事を今日できました。

そういゃあ、最近知ったけど営業車利用で習○野行く時オレいつもすごい近所通ってたんダネ。
オレの運転なら渋滞無ければ45分でイケルww
2013年4月9日 23:11
災難でしたね。

豆乳・牛乳は痛みが早いですが、
飲食業に不慣れな人は信じられない衛生管理をしたりしますから、
(台ふきでお皿を拭いたり)
仕事をこなすのにせいいっぱいで
何かその人がやっちゃったのかもしれないですね。
コメントへの返答
2013年4月10日 22:47
最悪な出張でした。
三○ラーメン、懲りました。
繁忙時間にソコソコの人気なのに2人しか従業員が居ないなんてありえないです。
直感に従うべきでした。

大変な思いをしましたが勉強になりました。
反動で地元・行きつけのラーメンの旨さが今一度認識できたのが不幸中の幸いです。

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation