• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバッチの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換の時に見つけたタイロッドエンドブーツのヒビ、グリス漏れはしてないが、ついでに注文しておいた

ナットが意外に硬く、ラスペネの力を借りた
トルクスT30と14mmで緩める(最後まで外さない)
2
タイロッドエンドリムーバーを締め込みながら、ハンマー一発で落ちた(^^)
3
マイナスドライバーでブーツの下をこじると、ブーツが外れた
4
新旧比較

かなり変形してる!
5
グリスをキレイにペーパーで拭き取りグリスアップ
今回はウレアグリスをチョイス

ボールジョイントがかなり緩んでいるので、次回はタイロッドごと交換だな
6
ブーツのインストールは、皆さんの記事を参考にTSソケットの25mmの内側をペーパーで軽く削り(バリ取る程度)、シリコングリスを軽く塗ってハンマーで叩くとスムーズにセットできました

写真のように、ナックルの上だと作業しやすいです
7
しっかり入りました
8
ナットは毎回交換が必須らしいのですが、使い回ししました
プックリブーツの出来上がりです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ステッカー貼り替え

難易度:

純正ラバーシート(リア)交換

難易度: ★★

グリルの艶出し

難易度:

純正ラバーシート(リア)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Orion おめでとう㊗️ございます」
何シテル?   09/09 12:19
ハイサイ♪ 工具が使えるだけの基本素人が、自分でできる範囲のDIYで作業をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PAE-050ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:25:54
[日産 エクストレイル] 5次元 リフトアップコイル組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 00:02:47
ボンネット裏のシーリング ラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 18:55:36

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022年10月9日注文 2022年10月13日納車 タイミング良く、希望のカラーが納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T31前期の20X サバーバン以来のSUV 2020.7月に、1オーナー、ディーラー整 ...
ホンダ X-4 ホンダ X-4
20年前はCBR900RR(初期型)にFCR(39Φ)、ヨシムラサイクロン入れて、週3〜 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
12年以上乗ってました 2P4BにBOYDの19インチで着地させてました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation