• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

今日の車弄り

今日の車弄り 1:リアの車高調整実施。固定部が妙にユルくてちょっと焦るw

2:リアタイヤを本気タイヤに交換

3:フロントに履いてるAVSをリアに試し履きしてみる。個人的には充分車検OKかな?フルバンプすると爪に当たるかも?235化するなら爪折り必須だな~。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2009/05/23 19:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

おそようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:05
やっぱり235で8J+45だとリアは厳しいですか。
掘り出し物を見つけたんですけどね・・・。
コメントへの返答
2009年5月23日 22:32
近所を軽く回っただけだと干渉はしてなかったんですけど、見た感じギリギリなんですよね~。
235だと厳しそうですわ。
掘り出し物って17インチ?
外径変わるんでもしかしたらいけるかも!?
2009年5月23日 22:43
ちょい古の17インチ軽量ホイールですが諭吉さん1人でお釣りが!w
いまは7.5J+47に235で干渉してないんでいけるかも?と思いながら躊躇してます・・・。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:08
安w

フェンダー側に8.35mm、ボディ側に4.35mm近付く計算ですね。
ノーマル車高だとフェンダーへの干渉よりもはみ出しが微妙では???
2009年5月23日 22:53
車高アップですか?
調整はショックの全長を調整されました??

どこまで伸びるのかなと思ってネジをグルグル回してみたら
5センチぐらい伸びてビックリしたことがありますw
コメントへの返答
2009年5月24日 0:10
今回はダウンです。
あえてプリかけるためにショックの全長は今回は弄ってません。
3cmぐらいまでは弄ったことありますけど5cmも調整幅ありましたかw
2009年5月24日 1:42
族車化・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 1:51
何か問題でも?( ̄ー ̄)
2009年5月24日 9:20
車高調整オフ開催希望します!(インフルが治まったら^_^;)
コメントへの返答
2009年5月24日 17:51
イイですね~
問題はインフル騒動がいつ収まるのかですね…
2009年5月25日 18:32
フフフ・・・  あ~の~ね~
コメントへの返答
2009年5月26日 0:57
なになになに???

なんか罠仕込みました?w

プロフィール

「@四国★三郎さん マジですか!残念ですなぁ…」
何シテル?   08/29 12:21
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation