• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

ト連送、発信!全機突撃セヨ!

ト連送、発信!全機突撃セヨ! 今月に入って更新に 間 が空きましたが、、、

創刊号から買っていた『世界の軍艦コレクション』・・・

その 目に余る出来の酷さ に、、、

気持ちが萎えてしまっていたのでした。。。(-。-;)

←は第6号の 航空戦艦 伊勢 です。

パッと見、1/1100スケールならば こげなもんかと思うでしょうが、、、

最初に買った物は、艦橋頂部の21号電探が付いていなかったんです。 (T_T)

なので、いつも懇意にしている書店に返品/交換に行きました。
まずは私の買った実物の不具合を確認して貰いまして、
良品との交換となる訳なのですが、、、
今までの製品クォリティからして、実物を確認しないと怖くて買えない。。。
しかし、、何故かこの号から、肝心の中身を目視出来ないパッケージに変更されているので、、、
店長さんに「曲がり、組み付け不良、仕上げ不良は、おたくの店では業者に返品出来るのですか?」
と確認したところ、 是 の返答だったので、、、
「良品が確認出来るまで包装を開けて貰っても良いですか?」
「えぇ、大丈夫ですよ。」 との力強い言葉を頂きまして、
二人でレジの横にて、店内在庫を開封し始めたのですが、、、

店内在庫5箱・・・壊滅 で御座いました。。。 (T_T)

返金に快く応じて頂いた店長に 御礼をしまして、、、

( 私的に、此処で店員さんに横柄な態度を取る輩は 単なる 井の中の蛙 の大馬鹿野郎です★)

メーカーに、販売側からも キツく 云っておいて下さいと念を押しておきました。

そして、、、車を走らせる事 15分、、、

別の書店に 伊勢 の 良品 を求めて足を運んだのですが、

「ウチとしては開封も出来ますが、出来ればお客様とメーカーで解決して欲しい。。。」 と。

まぁ 此処は、家族経営の限界点のような中規模店なので、、、
覚悟を決めて購入、家で開封したのが このザマ ですわ。。。。。。。 (-。-;)



以下、主な 不具合

①前甲板と艦体の接合不良

②艦橋及び頂部21号水上電探、組み付け不良

③主砲砲身のまるで飴細工のような曲がり (これは模型用ピンセットで修正済み)・・・

まるで呉で大破着底した姿でもモデル化したのか?・・・・と。 (T_T)

当然 心中にZ旗が翻りまして、メーカー に凸電致しました★ ∠(`ヘ´)

しかし、、、受注センターはフリーダイヤルなのに、
こっちの読者サービスセンターは有料、、、というのも何ですよねぇ。。。

苦情が殺到しているのか、、、(^_^;)
二回目で繋がった先方、、、以外にも(?)丁寧な対応で、交換に応じてくれました。

但し、、、意向に沿う形で 検品 の上での発送になるので、2~3週間掛かると云う事でした。。。

だったら最初からケチらずに製造管理と検品して下さいな。 (-。-;)

そして、、、

「大層な監修陣と設計技術ですが、製造現場までこの意図が伝わっているのか?」

「本当にこの方々が隅々まで監修しておられるのか??」

「個人として、本当に良い企画だと思っているが
このままでは先人達と消費者を愚弄している事に他ならない」

「これらの事を踏まえて、
貴社としてこのシリーズに対する今後の対策と予定を、どう考えているのか??」

と、最後に質問したところ、、、

「これまでの御意見を真摯に受け止め、全力を持って対処/努力して行きます!」 との事でした。

これ以外 各号、色々と云いたい事は フォトギャラ にしましたが、、、



私は今暫く、、、信じて定期購入しようと思います。

軍艦を愛して止まない一人として、、、

そして、、、、、、

消費者がメーカーを 育てる側面も在ると信じる一人として。。。。。。
ブログ一覧 | 趣味 艦船 | 趣味
Posted at 2013/03/30 03:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年3月30日 5:22
伊勢のパッケージから中身の確認不可となりましたね・・・(^^;

私は残念ながら定期購読を解約しました・・・。

企画としては本当に素晴らしいのですが、いかんせん大陸での組み立てというのが諸悪の根源のような気がしてなりません。

もしも、パーツのみで販売されれば喜んで自分で組み立てるのですが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年4月2日 23:29
コスト対策なのか、確信犯なのか、、、(^_^;)
本当に何なんでしょうね、この酷さは。
同じく今後のラインナップに心躍らせていただけに、
気が抜けてしまいました~。(-。-;)

>私は残念ながら定期購読を解約しました・・・。

そうですよねぇ~。。。

私は今回の 霧島 と、
送られてくる予定の 検品済み伊勢 が
分かれ道になるでしょう。
2013年3月30日 8:34
自分は創刊号での件は目をつむって

赤城まで様子見

武蔵1942でorz

といったところでしょうかね

中身確認不可なら霧島は回避かな・・・
コメントへの返答
2013年4月2日 23:36
中身を確認していてもこの有り様ですからね。
艦橋が、とにかく横からの目視では解らぬ程
三次元的に歪んでいます。。。

こんなゴミがぬけしゃあしゃあと
何ヶ月間も市場に出回る、、、、
昔はプラモの箱絵と中身が似ても似つかぬ物もありましたが、、、
21世紀が、こんな寒い時代だとは。。。
2013年3月30日 11:35
まだ宮本くん買ってない!

そのうちそのうちで日が暮れる?
コメントへの返答
2013年4月2日 23:44
ん~、、、あまりお薦め出来ないですが、

大和と二隻並べたいですよね~。

ワダスが買った六隻は、、、
並べてもビキニの水爆実験に供された艦艇の如しで。。。

何か最近テンション上がりません。。。 (-。-;)
2013年3月31日 10:22
おはよーさんです♪

相変わらず拘ってますなぁ・・・

確かに、組付け不良・ディテール違い等々
一気に脱力感が"(-""-)"

田宮の1/12タイレルP34シックスホイーラー
狙っております☆
息子ぐらいん時に一度作った(懐

の前に、永らく中断してるディアゴのF2004
完成させねばっ(^^;


コメントへの返答
2013年4月3日 0:00
おばんです♪

天気良くてもCamaro出す気分になれません。。。
其程軍艦好きには魅力的ラインナップなんですよ。
今月で見切るか続けるか、判断したいと。。。

P34♪♪ 六輪タイレル (*^_^*)
elfカラーが格好良かった!!

当時の やろこ共の心を鷲掴みにした名車でしたな♪
2013年4月3日 22:22
あら!?

実はおいらも買おうと考えていて
買わなかったくちです
(;´Д`)

ただ、買い忘れが原因ですが
(;´∀`)

しかし、そんなできが悪いと
萎えますね~
さ~、メーカーは本当に
真摯に受け止めてくれるのか??
コメントへの返答
2013年4月4日 0:23
今日、第七号を買って来ましたが、、、
怖くて開けていません。。。 (^◇^;)y-゜゜

明日、同型艦と較べてみて、
進化( と言うか正常化) しているか・・・
確かめてみます☆

2013年4月6日 21:59
お久しぶりです、
パスワード忘れて、アドレスもエラーで約半年ぶりのログインかな(^_^;)

実は自分も軍艦・戦車マニアで♪
軍艦は日本、戦車はドイツと決めてます!
しかしメーカーの出来は悪くても、艦隊組むとかっこいいですね♪

感慨無量です…まだ当時産まれてませんが(笑)
コメントへの返答
2013年4月7日 22:59
どうも☆ お久し振りです。 (^^)
密かに心配しておりました。

>軍艦は日本、戦車はドイツと決めてます!
全くです!!
ロシアと、WWⅡ世代の米国兵器は、
未だ 敵 にしか見えません。 (^_^;)

でも、一番好きな車は米国車なんですがね。。

(^^ゞ


プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation