• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

不満と疑問

不満と疑問 本日、

林道にて、

木の枝で思いっきり

左側ボディをガリった 羽衣酒造です。。。(^▽^;)

まぁ、、何とか損害軽微で済みましたがね・・・。



我が家に嫁いで早二ヶ月超、、、

走行距離 1700km超で、やっと慣れて来ましたが、

シエラの不満点其の①、

クラッチペダルアームの 曲がり角度 と、

可動域角度変化 が 大き過ぎます。。。




クラッチペダルって、足の裏全体で 押し踏むのが 基本 ですよね?

(私、間違っていますか?)

しかし ↑ のシエラだと、踏み切る前につま先がアームに掛かり

上方向に反ってしまう為、つま先でペダルを踏まねばなりません。

そうすると、足首を意識して固定しながら(或いは意識して使いながら)

クラッチペダルを操作しなければなりませんよね。

長距離ツーリングになればなる程、

当然 疲れます。


翻って、JA11 のクラッチペダルとアームがこちら



明らかにアームの曲がり角度と長さが違いますよね?

ジムニーに限らず、R30,R32,Camaroと、、、

MT乗り継ぎ四半世紀のワダクシ、

こんな 違和感 は はじめてです。

パッケージングの問題で、(フットレストすらないんですよ。。。)

この配置に落ち着いたのだとしても、、、

「プロ仕様」を謳うには、些かお粗末な仕上げではないかと思うんですよね。

そして不思議なのが、、、

あれだけ各種媒体で 試乗記 を乱発した 自動車評論家 の方々、

有名カー雑誌 等々、

こんな重要な項目を ことごとくスルー している事です。

何なんでしょうか、、、このモヤモヤした感覚。。。

JB74は、それを差し引いて余りある良い車なんですが、)

何だっ!この感覚はっ!! ああ・・・・頭が痛い・・・・!!

・・・強化された覚えはないんだけどなぁ・・・。(;´∀`)


しかし今思えば、、、

納車一週間でエンスト四回は、、、これも遠因かも。。。

「過ちを気に病む事は無い。只認めて次の糧にすれば良い。  それが大人の特権だ。」

  by 全裸 www
ブログ一覧 | ジムニーシエラ | クルマ
Posted at 2019/05/26 21:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 21:56
JB23でも大して変わらないですよ。
クラッチの深すぎ感は新型もですね。
私はクラッチストッパーとボディーに穴あけしてフットレスト付けました。天国のクラッチ 気分
雑誌取材等は操作感はフィーリングは言うけど使いにくさは聞かないですね。
私ので良ければ見てください。よろしく!
コメントへの返答
2019年5月26日 22:25
あらら、、、
23もそうなんですか?
CamaroもR32もJA11も、
23より古い世代ですから、
90年代後半に 魔改造 的な
仕様変更が行われたんでしょうね。

暫く様子見したいと思います。
2019年6月8日 19:21
本日、JA11で走行中、羽衣さんの74と同じカラーのシエラとしばしのアベック走行♪

助手席側のドアミラーの下にちょこっと付いてるサイドアンダーミラー(?w)が、なんとも可愛かったです(笑)。

クラッチペダル、そんなことになってるのですか。

慣れてしまえば、なのでしょうけど長年染み付いた感覚って、意外と侮れないですね(苦笑)。

(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月8日 21:16
実は ジャングルグリーン が大繁殖すると思ってアイボリーにしたんですが、
デザートジムも大人気みたいです。(^^)

爪先でしか踏めないクラッチペダルなんぞ初めてですよ。
長靴やデカイ靴を履いた時は、
すごく扱い難いです~。(>_<)

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation