• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@CarBikeの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

空気圧センサー(TPMS)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
空気圧センサーを取付

モニターをコンパクトに表示したかったので、シガーソケット取付タイプにしました

モニターは小さいですが、いつも見るわけではなく、走り始めのチェックと緊急時にアラームで知らせてくれればOKです
2
バルブキャップを外して、防塵用保護カバーを取付

無くてもいいかなと思いましたが、ひとまず仕様通りに取り付けました
3
センサーをねじ込んで付属のスパナで緩まないように締付
4
取付完了です

センサー締め付け時に一瞬だけエアーが漏れますが圧には影響ないでしょう
5
モニター付けるために以前使用してたバックアップ電源ソケットを利用

本当は一番手前のソケットに差込みたかったのですが、センサーのプラグが短くて極板に届きませんでした(涙)
6
空きソケットにUSB充電ソケットを差し込んでおきました
7
肝心のセンサー機能ですが

・ペアリングが上手くいかなかったのか、最初の空気圧表示まで時間がかかりました
「大陸製なので壊れているのかも」と心配になりました
・なかなか表示されないので、付属の電池が無いのかと思い新しい電池に交換、それでも直ぐには表示されないので電池は問題なかったかも。。。
・取付翌日にしばらく運転していると次第にモニターに圧が表示されてきました
 
壊れていなくてよかった~~~!
8
表示が完了してからは今のところ問題なく動作しています

引っ張りタイヤなのでこれまで3.1barいれていたので、東名を走行していたら空気圧が3.4barを表示しアラームが鳴りました^^;
きちんとセンサーは機能しているようです

これから気温が上がってくるので、標準時の空気圧を少し下げておこうかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LED、D2Sの交換、不良品の確認😰でオドロキですよ~

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度: ★★

機械洗車

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

燃費計と満タン法の違いを調査したぜ🤣

難易度:

2年ぶりにホースリールの補修。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ADV160 クラッシュガードブロック https://minkara.carview.co.jp/userid/2071574/car/3488184/8266136/note.aspx
何シテル?   06/15 16:31
車・バイクのカスタムを楽しんでいます。  車 :HONDA ODYSSEY→ VEZEL→ INSIGHT バイク:HONDA PCX125 AD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 07:39:55
[ホンダ インサイト]ノーブランド 電動パーキングブレーキ スイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:05:24
[ホンダ インサイト]不明 LED内蔵ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:42:50

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
一般道も高速道もどこでも気兼ねなく気楽に走れ、少し遠出もできるバイクとして増車しました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト(ZE4) 2019年1月25日納車 外装はパーツが出てくる様子を見ながら少 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2003年12月にCR-Vから乗り換え購入 10年で走行距離 44,889Km 思いで ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
基本デザインを残しながら、オリジナルTypeR風コンセプトでカスタマイズしていきます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation